今朝、あるラジオ番組を聴きながら身支度を整えていました。
私が所属するラジオ局、ゆめのたね放送局
中四国・沖縄チャンネル木曜日
6時30分からの30分番組、「めだかと旅」
パーソナリティーはるんさんです。
同じ沖縄所属のパーソナリティーですが
私はまだるんさんにお会いしたことがありません。
この間、初めてるんさんの番組を聴きました。
番組中、笑い声がたえずるんさんの声を聴いてるだけで朝から元気になれます☺️
るんさんはパーソナリティーになって1年ちょっとだと聞いてます。
私の少し前の先輩になるそうです。
るんさんの番組終わりに宿題があります。
今朝の宿題は2020年の終わり、又は
2021年の始まりにどんな自分でありたいか?
ということでした。
私は少しだけコーチングを学んだことがあります。
コーチングでもそのようなことを聞かれたりします。
以前、就労移行の事業所で3ヶ月に1度
振り返りをしてました。
それって凄く大事なことだと思います。
それをすることによって自分自身と向き合うことが出来ます。
自分自身と向き合うことで自分自身のことを
客観的にみる訓練にもなります。
客観的にみることが出来たら周りと比べなくてもいいんだ。
という気持ちが沸き上がってきます。
1回きりでは習慣にならないから
それを繰り返すことで習慣になります。
そんな習慣って学校では教えてもらえなかったことです。
教えてもらえなかったことをグチグチ言うのでなく、今それを考える時が来たのだと思って
今から始めてみればいいだけだよ‼️
始めることに遅すぎることはない‼️
そのタイミングが来てることに感謝しながら
前へススンでいこう🎵
ちょっと話を戻しますが、るんさんは7月かな?
8月かな?の番組を最後にしばらく番組をお休みします。
色々やりたいことをやってきたるんさん。
少し立ち止まってこれからのことを考えたいそうです。
又、るんさんが発信したいことが見つかった時には新たな番組を始めるそうです。
るんさんとはお会いしてませんが
又るんさんの素敵な笑い声が聴ける日を楽しみにしてます☺️
今日はいつもより遅い時間にブログを更新してます。
私の好きな場所で自然の恵みを朝から浴びながらノンビリ書いてます😊
幸せを噛み締めています💖
今日私から贈る曲は絢香の「Believe」です🎵
今日もいい日になります☘️