歌の処方箋
私には処方箋がいくつかあります。
病院で頂くモノではありません。
今回は歌の処方箋を紹介します。
https://youtu.be/ZoNizBOdYls
「Hang in there」
という曲から元気を頂きました🎵
これは私のラジオ番組のエンディング曲として流れてます✨
頬を伝う悔し涙が
君を強くする力に変わる
だからこれ以上
自分ばかりを責めないで
Hang in there
何をしても空振り続きで
心折れそうになるけれど
笑顔でひた向きに
君らしく生きてたら
どんな大きな壁でも
乗り越えられるから
届いてますか?
心からのエール
勇気の花が咲き誇るまで
歌い続けるよ
いつでも君のみかたでいるから
試練の波に負けないで
1番の歌詞だけを載せてみました🎵
ポジティブユニットparaphrase
という3人組です。
キーボードとボーカル担当の日和は全盲です。
作詞の殆どを日和が書いてます。
全盲とは思えない歌詞からは
まるで見えているかのような
風景を思い浮かべます。
paraphraseの紹介は又次回にでも…
私には「Hang in there」が歌の処方箋です🍀
誰にでも元気をもらい励まされた歌はあると思います✨
こんな時だから
歌って笑い飛ばそう🎵🌈
届いて欲しい人へ💖🍀🌈