子供の頃
好き嫌いが多かった。
(特に食べ物)
これは環境によると思います。
幼い頃から
色んな体験をすることによって
変わっていく。
食の大切さ
食べる為にどのような
行程で作られているのか?
畑で作られていて
作っている方がどのような
気持ちで作っているのか?
そのような現場をみて
体験させることで
食の大切さを学べる。
何でもそうだけど
子供の頃から色んな体験を
経験させることで
色んなことが学べる。
子供の頃にそんな経験がなかったとしても
遅くはない‼️
それに気づけた時から
始めればいいだけだよ✨
食わず嫌いをしていると
損することが多い気がする。
食べ物だけではなく
自分自身の目で確かめて
体験することでわかることがあるから
嫌いから入らず
まずは受け入れてみよう🎵
今までの概念が変わるかもよ💖