

こんにちは
私は数年前から、友達の会社の
事務を手伝っています
その前はフルタイムで働いてましたが
義母の介護もあったり色々あったので
辞めて、義母が施設に入った頃からです。
なので…有難い事に勤務時間は割と自由に
させて貰ってます
義母も居なくなった今は
又、別のフルタイムでも…
とは思いますが…
フルタイムよりは時間の拘束も
少なく比較的休みも取りやすい
業務形態に甘んじています
って、急に何の話って感じだけど
何となく現状を話してみました
それと
水産系の職場なので
扱っている商品や魚を買う事が
できます
で、昨日は
「タコイカ」
を買って帰ってきました
タコイカって知ってますか?
体はイカなんだけど
足が8本でタコと同じだから
タコイカ
と、呼ばれているそうです
でも、幼少期は普通のイカと同じく
足は10本あるけど大人になると
触腕がなくなり8本になるそうです
ややこしいですよね
でも、他のイカよりは
身が柔らかいのも特徴かなぁ
サラダや酢味噌あえ等には
柔らかくてピッタリです!
煮ても焼いても余り固くならない
ので食べやすいですよ
でも見た目が…ちょっと残念です
1杯は冷凍したので又の機会でお許しを…
帰りが遅かった上にタコイカの
処理をしていたので
もうイカを使うしかない!
そんな時の救世主
電気圧力鍋~
で、
ぶちこみ料理~


後は前日のカボチャサラダ🎃等と
ご飯とお味噌汁で終了~
「タコイカ定食」になりました
こんな晩ごはんでも
🎣(夫)は美味しいと食べてくれました
ちょっと挫けそうでしたが
無事休肝日となり
またルイボスティーで
過ごしました!
1杯分とはいえ、又冷凍品を
増やしてしまった…
長々お付き合い頂き
有難うございました
ではまた。


