

こんにちは
今日は天気が悪く朝から外が暗い…
そして、目覚ましテレビで東京は
最高気温25℃、群馬は27℃って
言ってた…北海道でも私の所は
12℃
寒いわっ!
知り合いに大きいサンマが入ったら
欲しいと頼んでいたら、一昨日きた!
昔は貰う物だったサンマも
今は地元にいても、高くて…
その上、昔の様な大きいのは
暫く見た事がなかったから
久しぶりに見て感動しちゃった!
じゃんっ

写真だと伝わりにくいかな

まるまる太ったサンマ~

今は、スーパーなんかでも
ちょっと大きいかなぁ~と思っても
1尾 120~130g位
こちらは
1尾 160~180g位
昔は普通だったのにね
今は少ないので余りこっちでは
出回らない…
その日あがったのを20尾買ったので
とりあえず…6本分お刺身用にして
冷凍庫へ(🎣(夫)が)

昔は生ですぐ食べてたけど
海水温の問題なのか、アニサキスが多く
心配なので必ず48時間冷凍してから
食べるようにしてます

そして昨夜は勿論
サンマの塩焼き
いつも魚担当は🎣だけど
帰りが遅いと言ったので…
私が焼いたら…
台無し❗
せっかくの貴重なサンマが
台無し❗
新築してから魚焼きグリルを
使ってないので…😅
いつもはオーブングリルか
肉とか魚を焼く横長フライパン
みたいので焼いてるので
フライパンをチョイスしたのが
ミスっ!
お見苦しいので自粛しました
横長フライパンに入らなかったので
尻尾を切り、斜めに2尾
そしておまけのミニ鯖を1尾
無理やり焼いたらこうなった!
あぁ~
台無し❗(3回目w)
慣れない事はするもんじゃないな…
やっぱり手出ししなきゃ良かった…
あぁ~
魚が上手く焼ける人
になりたい…
来年短冊に🎋書こう…
望み小さいなw
もう嫌になって放置したまま
呑み始める…
ほうれん草とベーコン&コーンで
本当はバルサミコでソテーしたかった
けど、🎣が嫌がるので…
私だけ便利な
バルサミコ醤油を後掛けで
今日仕事したら
三連休~✨
でも、偶然🎣も一緒の休みなので
朝早く起きるんだろうな…
スルーだな😁
ではまた。


