

こんにちは
毎日無風~
毎日手抜き~
私に限りですが3日連続
茗荷のせ冷奴食べてます
段々薬味も減り…雑になってる

茗荷も1人ブームですが
このポン酢もはまってます

そういえば
以前のマラソンの時に購入した
「ペヤングヌードル」
先週にやっと食べれた~
↑内側の線ギリギリ迄麺が…
見えるけどのびてはないの
何か麺ギッチギチに入ってる
多いな…
麺の量みたら、76g…
ん?わからんのでネット検索
🤔
ノーマルカップヌードルは
麺 65gらしい…
やはり多い~

前にも書いたけど
ペヤングって焼きそばのイメージで
と言っても、北海道は焼きそばと
言えば「焼きそば弁当」がイメージ強い
んじゃないかな~
だからか、ペヤング余り馴染みがなく
ヌードルなんて知らなかったけど
東北に住んでる友達が送ってくれて
食べてみたら…
チキンラーメンやカップヌードルの
仲間?って感じ?

普段食べないタイプだったからなのか
何とも素朴な感じで…
とても美味しく感じました

その後、スーパーとか探してみても
全然見かけないし…やはり
北海道には流通してないのかな?
と思ってネット見たら
楽天にあった~

と、言うわけでポチッたのであります
凄い楽しみにしてて
いざ、食べたら……
あれ?
こんな感じだった?
美味しいのは美味しいんだけど…
最初程の感動はなく…しかも、麺減らない…
中々手に入らなかったから
美化されてた?
最近一人前も多く感じるのに…
やはり…多い
(↑それは私の老化のせいだな)
🎣は普通に食べてました!
男性には嬉しい量かも
しれませんね
あと
チキンラーメンやカップヌードル
好きな人は好みかもしれませんね
因みにカップ麺は余り食べませんが
お気に入りが2つあります
1つは
「蒙古タンメン中本」です
こちらは好きな人多いのではないでしょうか
ではまた。

