こんばんは、さえぎりです。

 

こんばんはという時間では無いのですが、定番になってしまったのでこんばんはで照れ

仕事が暇すぎるので書いてます。この時期は何していいかわからず、パソコン見ながらボーとしてることが多いです。辛いえーん

今も堂々と書いてるけど怒られないもんな…贅沢言ってるのはわかってる真顔

とりあえず、暇つぶしに3月29日~31日の旅行についてつらつら書いていこうと思います。

 

3月29日金曜日。

今回は、お金節約も兼ねてお初深夜バスニコニコ

夜に向かうので、午前中仕事をして午後準備をして向かいました。東京は暖かいと聞いたのでなるべくコートを着ないようにしてたのですが青森まだ寒くて真顔

バスターミナルで待てばいいと思うのですが、ごはん食べてるときにヤバいやつ(独り言はともかく奇声を発してた)が入ってきたので、怖くなって外で待ってたんです…オエー

震えながら待つこと30分。ついに深夜バス到着。

受け付けは仙台のバスとなんら変わらなかったのでスムーズに乗ることができました。そして一番後ろの独立三列シートかつ、X(旧twitter)にて深夜バスの必需品を教えてくれた優しいフォロワー様がいたのでストレスなく過ごせましたよだれ

難点は枕買うの忘れて首痛くしたことですかね真顔

次は枕買って挑みたいなと思います。

 

3月30日、6時到着!(細かい時間忘れたオエー

 意外と寝れたので、シャキッとしながらバスタ新宿に到着グラサン

 メイクをしないと人権を得られないので、ネカフェに向かったのですが満員…真顔

仕方なくもどってトイレのパウダーコーナーを使おうと思ったのですが、やはりみな思うことは同じ…朝早いというのに隙間なくパウダーコーナー使われてました…。

 とりあえずせっかく並んだのでトイレと着替えを済ませ、違うトイレのパウダーコーナーへ。

空いてたけどやはり、使われてない理由がわかりますね…。照明がなくて暗くてビビり散らかしました…煽りでも他に化粧するところないので、とりあえずメイクしました。

次行くときは、一か月前でもネカフェ予約した方がいいですね…昇天

 

 気を取り直して第一目標、東武動物公園へびっくりマーク

 いまさらながらなぜ、東部動物園かというと、現在ゴールデンカムイと絶賛コラボ中だからなのです飛び出すハート

明日はオーケストラコンサートなのでついでに行けるびっくりマークと思い向かっております。

公式のおかげで人生を謳歌しまくってますラブ

 電車のインフラが整っているのはいいですね~待つ時間が少ないの助かるニコニコ

夜行バスで寝れたけど度々起きていたので、疲労が溜まってて止まればすぐ寝そうになってたので…歩き回ってました(後ほどそれが悲劇を生む…昇天

 無事、迷うことなく到着~、初めての動物園でワクワクドキドキが止まらなかったせいか、バス前払いなのを忘れて注意されましたトホホ昇天

コラボチケットも買い、いざ出陣よだれ

園内の広さにビビりましたね…めちゃくちゃ広い…『動物園ってこんなものか』と思ってたのですが、旅行後の友達との通話で『いやそこは大きい動物園だよw』だと笑われました爆笑

そんでろくに水も飯も飲まず食わずにはしゃぎながらミニゲームしたり、スタンプラリーしたり、パネル撮影したり、園内放送聞いてたりしたせいか熱中症初期症状が出まして…休憩所で少しスポドリ買って休みましたオエーふとん1

ただでさえ初めての動物園でテンションぶち上げなのに、今熱いアニメがコラボしてるとなると何も考えずに突っ走っていきますね…ヲタク怖い真顔

一応コラボドリンクとチュロス食べたんですけどね…東京も平均以上の気温だったらしかったのでそのせいもありますね…

気を取り直して、グッズ買ったのですが欲しかった帽子が売り切れてて…今事後通販待機です…

そしてその穴を埋めるために、色々カートに入れてたら思ってた額より高くなり冷や汗が凄かったです…明日もあるんやぞ…煽り

のちに確認したら推し(杉元)のアクスタ二つ入ってて驚きました驚き(レシート見たらちゃんと合計されてた)

推しCPとコラボしてる動物のぬいも欲しかったのですが、片方がいいサイズなくて…白いトラちゃんだけで妥協。大丈夫、コラボは終わっても動物ぬいは消えないから…と暗示をかけ東武動物園を出ました魂が抜ける

総合してめちゃくちゃ楽しかったです…びっくりマークでも友達ときたらもっと楽しかったんだろうなと初めて思いました…真顔

下記に画像載せますびっくりマーク

 

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

 

その後はまだ昼時だったので、ごはん探しも兼ねて池袋に行きましたにっこり

ソフマップ、アニメイトはもう地図なくても行けますね…でもお目当てのグッズなくて戦利品なしでなくなくホテルに行こうと思いましたが、『乙女ロード結構グッズありますよ』とまたフォロワー様に教えて貰ったので初乙女ロードへびっくりマーク

無事、ゴールデンカムイのグッズのある店に辿り着き、明日のことも考慮してグッズ買いました愛

そして色々歩き回ったので、ホテルに行きましたネガティブ

ホテルも駅から歩いて13分のところにあったのですが、北海道旅行で難なく40分歩いたのが布石となって、タクシーを使わず歩くことでお金節約することができました。

偉いぜ…自分…

その後は、仙台のようなトラブルもなく食べてみたかったラーメンを食べ、無事休みました。ラブホを改良したホテル?看板には休憩って書いてあったから今もなのかな?ほかのビジネスホテルの値段と変わらず、広い部屋でベットの近くにコンセントがついてたので100点満点でした…多分もう使わないけど…(足立区のホテルでした)朝も無料で食べれるし…めちゃくちゃいいよだれ

朝以外は焦ることなく、自分のペースで動けたのでいい旅行できたと思いますニコニコ

 

3月31日、前日に薬を飲んで早く寝たおかげか、調子よく起きることができましたニコニコ

 色々と準備を済ませ、墨田区のトリフォニーホールへ!昼の公演でしたが、グッズ購入のため早めに現場へびっくりマークと思ってのですが遅かったようで整理券の列に並ぶことはできたけど、スタッフさんに「外れ券あるので取れない可能性がある」と説明されましたが、イチかバチか並んで貰ったところ、最初の時間の15番があたりこれまた驚きました…煽り今年の運使いきったなと…。

先ほどのスタッフさんにどこにどう並べばいいか聞き、整理券見せたところ「運いいですね」と言われたのでほんとに運がよかったのでしょう…一番最後に並んでこれですもの…そもそも外れ券があるの笑えなさ過ぎて…

とにかく、自分の欲しいグッズが売り切れにならず買えたのでOKです愛

午前中かかると思ってたグッズ購入が30分もたたずに終わってしまったので、近場の建物でお買物兼昼食をゆつくりしていざ尋常にゴールデンカムイオーケストラコンサートへびっくりマーク

imageimageimage

前日に推し声優が来てたらしいので深呼吸したかったのですが、感染対策のため控えました…無念…(我ながらキモイ)

 映像、内容ともに最高でした…オーケストラにハマる人が続出するのがわかります…凄すぎて語彙がなくなるのですがほんとに素晴らしかった…

来てよかったです昇天

のちに土方さん役の中田譲治さんがいらっしゃってたらしく、深呼吸しとけばよかったとものすごく後悔しました(おい)

 

後は、妹のお土産探しに苦戦するも、時間通りに買えたので無事帰ることが出来ました!新幹線の後の帰路がちょっと不安でしたが、奇跡的に父親が酒を飲んでおらず、迎えに来てくれたのでもう、ありがたかった…えーん

次の日、普通に仕事だったので家に帰る時間が短縮できたのうれしい…

 

てな感じで無事に楽しい旅行をすることが出来ましたびっくりマーク

今回も、仙台に旅行に行った後、弟インフル、妹謎の発熱で念のため友達と会うのは見送りになってしまって…会えなかっただけが心残りです…

「もうさえぎりが元気なら会ってもいいかと思ってる」と言わせちゃうぐらいはこれを理由に会えてないので…辛い…

 

次は6月初手に試験で仙台と月末に東京の同人イベントびっくりマーク

頑張っていきたいと思います。じゃあ何もなければ6月までバイバイびっくりマーク