まさかの2年連続 | イタリア・サルデーニャ生活

イタリア・サルデーニャ生活

地中海に浮かぶ2番目に大きな島、イタリアサルデーニャ島での生活!

Buongiorno!


イタリア・サルデーニャ生活⛱️



2023年バカンスは

スペイン🇪🇸ポルトガル🇵🇹へ🚐💭


今年もまずは船で

サルデーニャからバルセロナへ🌊🚢


約12時間の旅ですが

東京→ローマの飛行機

14時間半に比べたら

船は快適っ✨目がハート飛び出すハート


早朝に乗って

夜にバルセロナ着ですが

ご飯を食べたり

お部屋でワインを飲んだりしていたら



あっという間でした𓀠


去年はバルセロナに着いて

バカンススタート🇪🇸

って思ったら

車のナンバープレートがなくて…!

え⁉️という感じでしたが…

今年は問題なくスタート!


バカンス2日目

ガソリンを給油していたら…

おじさんが…

どこに行くの⁉️

と、聞いてきたので

ポルトガル🇵🇹

と、答えていたら…


これで大丈夫なの?

と、聞いてきて…

ん⁉️まさか…!


と、思ったら…


なんと!

今年もナンバープレートが

なくなっていました不安


車のナンバープレート

こんなに落ちることあります⁉️悲しい


今年はマジックで手書きして…!


ナンバープレートのないまま


まずは

ブルゴス大聖堂🏰🇪🇸



目の前のお店で

りんご飴を売っていて

息子は大喜びでした𓀠



私はりんご飴といえば

お祭りを思い出しますがニコニコ

息子はブルゴス大聖堂を

思い浮かべるのかなぁ❓

なんて考えて1人でにやけてしまいましたニコニコ


ブルゴス大聖堂

周りをお散歩できて

うっとりでした😌💕


ピンチョスを食べられるお店も

沢山あって

スペイン🇪🇸を味わえました目がハート


朝ごはんもとってもおいしかったー!

甘い物より

しょっぱいものが好きなので

パニーノはとっても嬉しかったです𓀠

息子もペロリー!

夫もお気に入りで…

毎回旅行すると

イタリアに帰ったらうちでやろう𓂃

と、思うのですが

なかなかやらない…悲しい


今年こそはお家でも

ブルゴス風パニーノ朝ごはん

やってみようと思いますっ!笑