もうね、
あエスのプラゴミを出すの準備まで済んだ
今日の練習は
皆さん、、気抜けもいい所
何方も
おさらいをしているだけなのに
あれ?
とか、、忘れたとか
普通の踊りの会と違って
先生があなたの次の曲と
出す訳ではない
ご自分の踊りたい曲があれば
持って来て頂く
曲によりアレンジをしたり
全く新しい振り付けをして見たり
ですから
曲が決まらないうちには
何も進まない
数曲持っては来るが
実際にそのリズムに
踊り手が乗れるかどうか
ですから
曲に合わせてスイングしてみて
と言う
持って来た曲に乗り切れない
沙羅が提示できるのは
個展、日舞、新舞踊ももちろんあるが
出来たら
日舞を1曲は覚えて!と言ってるが
ジャズダンスとの大きな違いが
リズムでしょうね?
切るリズムと
引っ張るリズム
どちらも曲に乗って仕舞えば
難しいものでは無いが
身体の運び方が当然違っている
今月中には
剪定を終えたいと思っているが
最悪、本人が決め切らなければ
日舞を入れると
脅してある
もう1人の方も
ヒロちゃんが引き続き
新曲をお教えする様ですが
信頼関係ができていないのか
苦戦気味
先生って
敬われて当たり前?
もちろん最終的には
そうありたいと思うが
沙羅の考えは
生徒の全てを引き受ける、、それが先だと思っている
出来ないと言えば
何処が出来ないのか
したく無いと言えば
何故したく無いのか
とことん考え突き詰める
足を取られてひっくり返るかも知れないが
その時は生徒も道連れになる
ウッカリ
足を取られる様な指導などできない
見ていて
格段に生徒さんの方が思慮深い
ですから
ここも実物の曲選びになりそう
所で
少々不穏な動き
つと見れば
和歌山県で連続揺れが発生したと思えば
宮城県や陸奥湾で
大きめな揺れが発生している
夏の暑さが一段落
冬の気配が一気に追い立てる
が
この寒気が少し治った頃
怪しい動きにご注意くださいます様
3日で事足りると言う
甘いお考えをお持ちにならない様に
加えて
きちんと立って歩ける事を
普通のことと
油断されません様に
寒い時の暖の取り方
大きくお日様を取り入れ
空気の流れを遮断する
そして
復興のスピードは
解体のスピードをいかに早めるか
この機械は
いざという時には
沙羅でも動かせるのだろうか?
沙羅家の近くに
このユンボの本社工場?らしき会社がある
で、表にちゃんと
掲示してある
それに、この近辺では高台
水に流される心配はしていない
後は、、、
取り敢えず
眠って体力を温存
その前にお風呂に入っておこう
3日お風呂に入れない時のことを考えて
今日は言っておいたら
取り敢えず3日は我慢の領域
おいしい夕食も頂いた
明日は山?
本当にお風呂に入ってこよう!
沙羅より




