今日の台湾付近の地震

コレを見て

日本で思う地震との

違いが何か見えるでしょうか?

 

実はこの地震のモニターを見た後で

氷の塊に

常温のお水を掛けたら

ピシッと音がしで

氷の中心部目掛けて

亀裂が数カ所入りました

 

素人の沙羅が考えている事ですので

マンチックに考えて頂きたいのですが

地球の動きも

同じじゃ無い?って

思ってしまいました

 

地球は球体

素材は沢山

ですが主に水と土?石?の混合と

思える

球体の形を成し続けていられるのが

引力のお陰として

この引力は引き合うために

力でせめぎ合う

それは、プラスかマイナスかと言う事のほかに

沙羅の想像で

水の力のせめぎ合い

水の力は

基本、温度で加減されている

温度はなぜ発生するか

物凄く単純に2つしか思い浮かばない

一つは太陽熱

そしてもう一つが地熱と呼ばれるもの

太陽熱は命の多くが恩恵を受けているので

知らんは無い

日本人は地熱の恩恵と言われたら

ああ!温泉ね!と

理解できる

 

さぁ、、ここからよね

地中で氷が発生する理由は何?

コレがさっぱり分からない

南極や北極

太陽の熱の届きにくい場所

でも、、其処であっても

何故、水が凍りになる?

 

沙羅の頭を悩ましているのが

この自然界の氷の存在

そして

太陽熱は届いている筈なのに

富士山の山頂の雪は

真夏でも溶けない

 

火山の噴火は

地熱、マグマの移動により

発生することが主だと思うが

氷とマグマと

どちらの力が強い?

って事になるのよね?

 

噴火する時には

当然マグマの力が強い

けれど

しょっ中噴火しているわけではない!

時々、気が向いたら噴火する

じゃ、、気が向く時っていつ?

 

氷が溶けて

水が沸点を駆け抜ける時

沙羅は余り知識は無いけれど

水の沸点が100℃って習ったように思うが

どう?

凍りになる温度は0℃だったよね?

でも、、この凍りになる温度

お塩を加えると

数℃は下げられた筈

➖3°ぐらい?

 

じゃ、、水素水と呼ばれるものでは如何?

重水と呼ばれるものは?

もう一つ、水素をを増やしたものでは如何?

コレもきっと、沸点や凍る温度を変えることは出来るよね?

沙羅には実験はできないけれどね

 

そしてね

コレらの沸点を変えることで

生み出されたのが

冷蔵庫が冷凍庫

 

この時の

水に何を混ぜたら

沸点が上がるとか

雪道を凍らせないようにする為には

「エンカリ撒いとけ」コレは

雪国の方でしたら

お子さんでも知ってそうじゃ無い?

 

さぁ、、、

コレを自然界の中で

地球が太陽熱や地熱の動きで

勝手に働いて

作り出しているメカニズムと理解して

さぁ!

地震は何故起きる?

 

押し潰されたり

引っ張ったりと

大忙しの地球の呼吸

この力がある日

横の小さな揺れで凍った大地に

滴った雫で

ピッキーン!と亀裂が入りました

この、亀裂は

そのままでは

横や縦にずれ落ちて

慌てる事もない

と、思っていたら

そのひび割れに

ついでに、溶けた水が流れ込んでくる

水は滑りの潤滑液

と言う事で

揺れを誘発する

地球温暖化で氷を溶かさない様に

しているのはーこのせいかな?

 

沙羅より