寒いですね~あせる
この数日、セイラ地方も雪がチラホラ降ったり一時吹雪いたりしてました雪の結晶
 
寒いけどお外には行きたがるんですよね。
寒い日のお散歩にはちょっと気をつけています。
 
家にいるときはコタツに入ってぬくぬく寝てるセイラたん。
お散歩行く際に急に動くと、足腰が固まったままのためケガしやすくなる。
なので行く前には必ずお灸をしてマッサージするよう米粉先生に言われています。
 
 
 
あと、お客さんが来る前にも少し体を動かしてから迎えるようにしたほうがいいかもと。
この前おばーちゃんが来た時に張り切っていきなり大暴れして腰がグキッてなっちゃったもんねあせる
 
 
寒い季節はとくに、動く前に温める&準備運動が必要です。
足腰が心配なセイラたん。シニアになったので更に気をつけなきゃね。
 
 
ここで一句。
というか標語を作ってみましたウインク
 

 

    

張り切るなビックリマーク

シニアは

急に

走れない

 

「飛び出すな!車は急に止まれない」
のパロディです爆  笑
 
人間も朝起きて急に動けないもんね~。
ストレッチ必須ですニヤリ
 
 
さて、いい感じに体が温まって足腰がほぐれたので、家を出たら一目散に走り出すよ~アップ
お隣さん所有の空地へ。
(セイラのため解放してくれてますドキドキ
 
 
なんかヤモリかトカゲか‥動くものがいたみたいで、最近探すのにハマってるんです笑い泣き
 
 
探し始めると止まらないあせる
私はただ突っ立って見てるので寒い真顔
 
人の家まで覗きます笑い泣き
裏のプロパンガス置いてるとこ(セイラ地方は田舎なのでプロパンガス)
 
 
ヤモリかトカゲか・・
今日もいませんでした。ほっ笑
 
 
おうちに帰ると温かい豆乳を飲んで、今度は棒灸で体全体を温めます。
足の裏がかなり冷たくなってるので念入りに。
あとはコタツに入って自動で温まってもらいましょう照れ
 
 
夜は布団に入ると足の付け根あたりを舐めてることがあって。
違和感があるのかな。
そういう時はあずきのちからで腰から足のあたりを温めます。
そうすると気持ちいいのかすぐに寝ちゃうんですよ~おねがい
 
 
おパンツじゃないよニヤリ
 
温めるの大事~照れってすごく実感してます。