1日じゃ追いつかないから | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

時計00:00
時計01:00
時計02:00
時計03:00
時計04:00
時計05:00
時計06:00
時計07:00
時計08:00
時計09:00 ナゾの人HP
時計10:00 右下矢印
時計11:00 右下矢印
時計12:00 右下矢印
時計13:00 右下矢印
時計14:00 右下矢印
時計15:00 右下矢印
時計16:00 右下矢印
時計17:00 右下矢印
時計18:00
時計19:00
時計20:00
時計21:00
時計22:00
時計23:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 もはや、プライベートの雑務は休日にこなすしかなく
2024-11-26 / 01

もちろん明日もその予定なのですが、少しでもその負担を軽くしておいた方が得策かとアセアセ

 介護保険料の過誤納還付金請求
2024-11-26 / 02

が納付しすぎた分、合計3,870円が還付されるそうです財布

 必要なのは戸籍謄本(コピー可と言われてももう遅い)
2024-11-26 / 03

たった3,870円のため、わざわざ区役所に出向いて手数料を払うってのも...なぁもやもや

 でも、母と私の続柄が分かる書類ならOKらしいので
2024-11-26 / 04

だったら、この辺が使えるのでは(明日確認してみます)?

 次に、銀行の相続手続書類に着手したのですが
2024-11-26 / 05

何だかあまりに面倒そうだったので...そうだ、明日”専門家”に相談しよう!

 明日、お仏壇のはせがわに位牌を取りに行きがてら
2024-11-26 / 06

相続登記に関する無料相談を受けてきますので、今日はその準備までやっておきましょうニコニコ

 雑務が一段落したところで
2024-11-26 / 07

義実家から届いた”定期便”を開梱...今や贅沢品の米が10キロ、本当に助かりますお願い

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇