これが日本の役所のレベル | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

時計00:00
時計01:00
時計02:00
時計03:00
時計04:00
時計05:00
時計06:00
時計07:00
時計08:00 ナゾの人A勤
時計09:00 右下矢印
時計10:00 右下矢印
時計11:00 右下矢印
時計12:00 右下矢印
時計13:00 右下矢印
時計14:00 右下矢印
時計15:00 右下矢印
時計16:00 右下矢印
時計17:00 右下矢印
時計18:00
時計19:00
時計20:00
時計21:00
時計22:00
時計23:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 コールセンター業務外部委託化ミーティングの開催まで
2024-09-11 / 01

もう2週間を切ってしまっているというのに、主体者たる本社側が”丸投げ”の姿勢ってタラー

 正直、先方に対しても超失礼なことだと思うし
2024-09-11 / 02

どうせ私が引き続き担当することになるんだろうから、勝手にどんどん進めちまうよ手

 未だ納得のいかぬことだらけの、定額減税の住民税部分
2024-09-11 / 03

自力で答えを出すのをあきらめて、川崎市調整給付コールセンターに問い合わせることにもやもや

 こちらの言わんとしていることは理解してもらえました
2024-09-11 / 04

ただ、”減税条件を問題なく満たしている”ということ以外は答えられないようで___注意

 しんゆり市税事務所にたらい回しにされました
2024-09-11 / 05

思いっきり地元じゃないですか...ならば最悪は、直接赴くことも十分可能ってことかキョロキョロ

 謎はあっけなく解け、お粗末な事実が明らかに
2024-09-11 / 06

4名ではなく2名で誤計算しちゃいましたって(人為的ミス)、下手すりゃ丸損だったぞえー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 今日新たに分かったことを踏まえ、帰宅後に再整理
2024-09-11 / 07

まだ腑に落ちない点もあるけれど、実態は大体こんな感じなのかな(誤計算時のデータ)電球

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇