































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 嫁の歯医者”水道橋編”がまだ継続中ということで

第25回”大人の日”も、それに絡める形での開催となりました(3ヶ月連続)

● そろそろ、東京ドームシティの散策も飽きてきたので

ドリンクチケット消費で”例のアレ”を飲みながら、病院の中で涼んで待つことに

● 時間潰し対策で、『空と風と時と』を持参しました

どうも聞き覚えのある話だと思ったら、2022年9月28日の横アリ参戦時のMCか

● 正直、軌道に乗って以降の”クリ約”は微妙なのですが


番組立ち上げ当初は結構好きだったし、その辺の裏話がここで読めたのはよかったな

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 歯医者終了後は東京駅に直行

ごろごろばんばんマルシェ in 東京駅、ちょうどいいタイミングで開催してくれました

● ガッビーンッヌのソックス

メンズサイズ(25-27cm)があれば、絶対買っていたのになぁ

● 缶バッジコレクション

どんぐりぼうやはめちゃくちゃ欲しかったけど、ガシャポンで確率10分の1じゃなぁ

● あれもこれも欲しくなってしまう物販コーナーでしたが

せっかく来たんだし、予算を気にしながらもしっかり買って帰りましたよ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 東京駅の地下街を歩く時、いつも目にはしていた店

候補の一つとして嫁に伝えたら、あっさりここに決まりました

●2 私が注文したのは、パッタイ+トッピングパクチー

朝はしっかり食べてきたので、お腹はパンパンでしたが...美味しくないわけがない

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 先日、財布が”消失”したルートをなぞるように進み

東京キャラクターストリート方面へ...行ってはみましたが、お土産の購入には至らず

● 私は職場へ直行するので、東京駅で現地解散

は、嫁にとってはまだ不安とのことだったので...新宿駅の連絡改札まで送って解散

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 物販購入(自分用) ぬいぐるみマスコット

催事限定バージョン、1,980円というお値段には躊躇しましたが...可愛くてねぇ

● 物販購入(自分用) クリアファイル


いわゆる観賞用購入、無駄な買い物になることはわかっていても...可愛くてねぇ

● 物販購入(家庭用) スクエアマグネット

東京駅限定バージョンを、ごろごろにゃんすけとしばんばんをワンセットで

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇