
































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● もはや、小田急線名物となりつつある人身事故

4日前が玉川学園前で今日が鶴川、新百合ヶ丘〜町田区間の駅員さんたちも大変だな

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 昨年7月21日、三井住友銀行にて

無料で利用できるとのことだったので、登録をしたデジタルセーフティボックス___

● 忙しさのあまり、一度も使ったことがなかったのですが

当時の担当者から電話が入り、「もう一度説明するので使ってください!」だって

● まぁ、あくまでも備忘録的なメモ機能なのですが

各種パスワードや大事な項目を、これから可能な限り登録していくつもりです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 本日、子供部屋に新しいエアコンが設置されます

近所の電気屋さんが来る前に、不要になった木製品(?)を玄関前に出しときましょ

● 本体(7年弱使用)の見た目は、めっちゃきれいなのに

室外機が故障してしまったんじゃ(元々粗悪品疑惑?)、どうしようもないもんなぁ

● エアコンの設置はプロに任せて、私は家計簿の整理を

SoftBank の請求が反映され、5月の家計が確定...豪快に赤字を計上したもんだなぁ

● エアコンの設置はプロに任せて、私は木製品の裁断を

エアコンを購入した見返り(?)に、電ノコを借りました

● トイレの子供用踏み台とプーさんのおもちゃ収納ラック

これで粗大ゴミが、ただの普通ゴミになってくれました

● そうこうしているうちに、エアコンの設置が完了!

暑い夏も、これで快適に過ごせるよ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇