
























































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 今朝も、昨日の朝と同じルーティーン

朝風呂に入り、白髪隠しファンデで髪を黒くし...いざ出陣

●2 このカプセルホテルには何度もお世話になったけど

やっぱ、もう泊ることもないんだろうなぁ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●3 2月末から概ね2年間、改修工事に突入する川口リリア

そういう事情が無かったにしても...やっぱ、もう来ることもないんだろうなぁ

●4 本日のスケジュール

昨日、本番を1回こなしているとはいえ...通し稽古をやっておくことは極めて重要

●5 本日のランチ

信頼と実績の吉野家の牛丼、ではなく牛すき丼...いただきます

●6 昨日は、これを握りしめると緊張が薄れていった気が?

私の精神安定剤、今日もポケットに忍ばせておきましょう

●7 そして今日、初めて嫁と娘たちに私の芝居を披露します

時間はかかるけれど、乗換えが簡単なルート(川崎から京浜東北)を教え...無事到着

●8 昨日はしていなかったマフラーを装着

ブルータスが赤(永遠の主人公)なので、キャシアスは青(永遠の”2番手”)とのこと

●9 いよいよ、2日目の本番スタートです

森田氏の前説、めちゃめちゃ嫌がる割には上手いんだよなぁ

●10 1本目、別班による”リチャード三世(再演)”本番

昨日に負けず劣らずの面白さ! 但し、今日も自分のセリフの最終確認をしながらの鑑賞

●11 2本目、我々による”ジュリアスシーザー”本番

家族の前で、親友ヤスの前で、(2ヶ所を除き)自己ベストの演技で完全燃焼できました

●12 昨日と今日の2日連続で、森田氏の挨拶にもらい泣き

”名張少女”にとって重要な意味を持つ舞台に一緒に立てたことを、私は誇りに思います

●13 家族とは、一昨日の朝以来となる再会

厳密に言うと、劇中で”市民3”として思いっきり隣りの席に座ったんですけどね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●14 明日は長女が小学校(次女の幼稚園は発表会の代休)

打上げは自重し、家族でディナーをして帰る予定だったのですが...最初の方だけでも

●15、16 森田夫妻と谷越さんは、荷下ろしのため遅れての参加


彼らが到着するまで1時間半、そのおかげで(?)結構長居することができちゃいました

●17 退散の前に、私から”名張少女”に向けて感謝の言葉を

この2ヶ月半の思い、いや、この12年半の思いが込み上げて...そりゃ号泣しますわ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 結局、打上げには2時間半も参加しちゃいました

さぁ、(パパ的には懐かしの)我が家へ帰ろう

● 川口から地元までは、娘たちにとっては結構な長旅です

さすがに疲れちゃったよね(特に長女のダメージが大)、今日はどうもありがとう

● 今回の頂き物(※贈り主のお名前は伏せます)

観に来ていただいただけでも嬉しいのに、気を遣わせてしまって申し訳なかったです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇