10月ツアーのリベンジ成功 | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

時計00:00
時計01:00
時計02:00
時計03:00
時計04:00
時計05:00
時計06:00
時計07:00
時計08:00
時計09:00
時計10:00 車《横浜青葉 IC》in~《厚木 IC》out /1-2
時計11:00 右下矢印
時計==:== プレゼントTHE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA /3-4,10-14
時計12:00 右下矢印 割り箸FOOD FOREST /5-9
時計13:00 右下矢印
時計14:00
時計15:00 目江の島 /15-18,23,25-28,30-35,53-54,72-75
時計==:== 右下矢印 目江島神社(辺津宮) /19-22 目江島神社(中津宮) /24
時計==:== 右下矢印 目江島神社(奥津宮) /29
時計16:00 右下矢印 目江の島岩屋 /36-52
時計17:00 右下矢印 目江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
時計==:== 右下矢印 右下矢印”湘南の宝石~江の島を彩る光と色の祭典” /55-71
時計18:00 右下矢印
時計19:00 割り箸はま寿司(戸塚平戸店) /76-79
時計20:00 右下矢印
時計21:00
時計22:00
時計23:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ《横浜青葉 IC》in~《厚木 IC》out

●1 舞台出演を控えている今年の冬
2023-12-28 / 01

家族サービスを小まめに計画するのが困難になるので、中規模イベント一発で補おうかとお願い

●2 で、湘南方面に向かう高速に乗るやいなや渋滞に突入
2023-12-28 / 02

しょっぱなの港北PAでトイレ休憩を済ませるも、その後しばらくは渋滞が続きました車

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラTHE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA

●3 最初の目的地、平塚のアウトレットに到着
2023-12-28 / 03

10月の箱根ツアー帰りに目に留まり、今回は”嫁の提案”で来ることになりましたニコニコ

●4 イオンモール系列のアウトレット施設で
2023-12-28 / 04

現時点で全国3店舗展開、ここはその3号店になります(4月28日オープン)鉛筆

●5 ちょうどお昼時だったので、早速フードコートでランチ
2023-12-28 / 05

そしてこれこそが、”嫁提案の核心部分”なのでございますハッ

●6 どんな店があるのか、ぐるりと見て回ったのですが
2023-12-28 / 06

娘たちは迷うことなくマックを指名...っていうか、5日前に行ったばかりでは?

●7 ”嫁提案の核心部分”=桝元の辛麺
2023-12-28 / 07

私も最初は桝元にするつもりでしたが、考えてみたらラゾーナでも食べられるんだよなキョロキョロ

●8 私が食べたのは、TAMAGOYA の三浦赤玉たまごの親子丼
2023-12-28 / 08

ボリュームは見た目ほどヘビーではなく、あっさりと美味しく食べられましたヒヨコ

●9 そして気になるハッピーセットのおまけは
2023-12-28 / 09

マーシャルの水鉄砲、全3種類(第2弾)ダブリなしコンプリートって何気に凄い拍手

●10 子供服のショップは、mezzo piano を含む3軒があり
2023-12-28 / 10

安い商品もあり、何か買ってあげるつもりだったのに...娘たちが興味を示さず??

●11 嫁は AMERICAN HOLIC の70%オフ商品
2023-12-28 / 11

ミニーのフェイクレザートートバッグを購入(誕生日プレゼント扱い)プレゼント

●12、13 子供が遊べるささやかなスペースがあったので
2023-12-28 / 122023-12-28 / 13

そこに娘たちを待たせ、大人のお買い物タイムを作ってはみましたが___注意

●14 それでもやっぱり時間は気になるし
2023-12-28 / 14

子連れでのショッピングってのは、なかなか難しいですわねもやもや

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ江の島

●15 平塚まで出てきたならば
2023-12-28 / 15

江の島まで足を延ばさぬ手はないでしょう(ここからが”私提案”)手

●16 10月のツアーで
2023-12-28 / 16

雨宿りがてらのランチをした吉祥ラーメン...えっ、臨時休業? それとも閉店!?

●17 あの時は、風に吹き飛ばされそうになりながらでしたが
2023-12-28 / 17

今日はグッドコンディション、ハートの前で記念写真ピンクハート

●18 では、先日のツアーでは断念した江の島散策
2023-12-28 / 18

ゴールの岩屋目指して行ってみましょう!

●19、20、21、22 江島神社(辺津宮)
2023-12-28 / 192023-12-28 / 20
2023-12-28 / 212023-12-28 / 22

えぇ〜、本殿到着までにこんなに石段を上らされたっけかガーン

●23 そうか、ここ最近はエスカーで本殿まで上ってたのか!
image

1区をすっ飛ばしてしまったのだから、今回は全行程徒歩で乗り切りますか足

●24 江島神社(中津宮)
2023-12-28 / 24

辺津宮では1人1円のお賽銭で参拝しましたが、ここでは心の中で参拝いたしましょう神社

●25、26 御岩屋道通り
2023-12-28 / 252023-12-28 / 26

娘たちにとって、この先は未知の領域となります上差し

●27、28 山ふたつ(江の島をちょうど二分する境)
2023-12-28 / 272023-12-28 / 28

ちょっとした眺望スポットですね目

●29 江島神社(奥津宮)
2023-12-28 / 29

ここでも心の中で参拝し、三社参拝コンプリートです神社

●30、31 この階段を下りると、江の島の反対側に到着です
2023-12-28 / 302023-12-28 / 31

段数もさることながらこの急勾配、帰りのことを考えるとゾッとしますタラー

●32 頑張って歩いたからこそ出会えたこの景色
2023-12-28 / 32

そういう感覚を忘れないでいただきたいですね照れ

●33、34、35 岩屋橋を渡っている間も
2023-12-28 / 332023-12-28 / 34
2023-12-28 / 35

絶好の記念撮影スポットですカメラ

●36 2013年4月24日ぶりとなる江の島岩屋
2023-12-28 / 36

つまり、嫁と結婚する前の遠距離恋愛時代に来て以来ってことですねびっくり

●37、38、39、40 ローソク持って歩いたり、天井の低い区間があったり
2023-12-28 / 372023-12-28 / 38
2023-12-28 / 392023-12-28 / 40

そこそこ楽しめたのですが、イルミネーション期間はもう終了しちゃったのかなぁショボーン

●41、42 逆光の美学
2023-12-28 / 412023-12-28 / 42

あの時撮ってもらった写真も、同じように逆光でしたねグラサン

●43 行きずりのカップルに家族写真を撮ってもらいました
2023-12-28 / 43

もちろんその後、ギブ&テイク撮影させていただきましたけどねニヤリ

●44 一連の写真撮影中、次女はずっと泣きじゃくってました
2023-12-28 / 44

その理由は、「パパに話しかけてたのに返事しくれなかったから」...ごめんよえーん

●45、46 美しいサンセットです
2023-12-28 / 452023-12-28 / 46

なかなかいいタイミングに来たのかもしれないねグッ

●47、48、49、50 さらに奥に進んだところにある第二岩屋
2023-12-28 / 472023-12-28 / 48
2023-12-28 / 492023-12-28 / 50

入り口が真っ暗だったので、閉鎖中なのかと思ったら...ここにイルミネーションがキラキラ

●51 この頃には
2023-12-28 / 51

次女の機嫌も完全回復音符

●52 龍神
2023-12-28 / 52

目の前で手を叩くと、雷鳴が轟きます龍

●53 岩屋から出てくると
2023-12-28 / 53

次女がリスを発見気づき

●54 帰りは基本的に階段の上りがメイン
2023-12-28 / 54

その多くの区間で、次女を抱っこしながら上ったので...さすがにしんどかったわガーン

●55、56、57、58 17:00ちょうどにライトアップ開始
2023-12-28 / 552023-12-28 / 56
2023-12-28 / 572023-12-28 / 58

”湘南の宝石”を見に来るのは初めてじゃないけれど、やはり圧巻の美しさです乙女のトキメキ

●59 今回、アソビュー!のセット券で入場したのですが
2023-12-28 / 59

含まれていたのは、シーキャンドルではなく”乗らなかった”エスカー...大失敗ドクロ

●60 というわけで、別途シーキャンドル昇塔券を購入し
2023-12-28 / 60

娘たちを遊ばせつつ、整理番号の順番を待っていたら...既にOKだったみたいアセアセ

●61、62 シーキャンドル、屋上デッキからの眺め
2023-12-28 / 612023-12-28 / 62

イルミネーションももちろん素晴らしかったのですが、今夜は満月が最高でした月見

●63 娘たちも満面の笑み
2023-12-28 / 63

喜んでもらえたようで何よりですウインク

●64 前回来た時は、嫁と長女だけが階段で下りたのですが
2023-12-28 / 64

今回は、全員階段で下りましたうずまき

●65 で、下りてくるなり
2023-12-28 / 65

ねぇ、こういうのはもういいんじゃないかなえー

●66、67、68、69、70、71 行きとは異なるルートで出口に向かうので
2023-12-28 / 662023-12-28 / 67
2023-12-28 / 682023-12-28 / 69
2023-12-28 / 702023-12-28 / 71

帰りもたっぷり、美しいイルミネーションを楽しみました乙女のトキメキ

●72、73 亀ヶ岡広場のイルミネーション
2023-12-28 / 722023-12-28 / 73

前回来た時(2020年12月4日)とは、だいぶオブジェの雰囲気が変わってましたね乙女のトキメキ

●74、75 そんな感じで、今日は江の島を丸々堪能できました!
2023-12-28 / 742023-12-28 / 75

10月ツアー時の思い出は、暴風雨とラーメンだけ...文句なしにリベンジ成功です二重丸

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラはま寿司(戸塚平戸店)

●76 本日のディナーは、私を除く全員の強い希望で
2023-12-28 / 76

4日前に行ったばかり(嫁を除く)のはま寿司で寿司

●77 最新式注文パネル!?
2023-12-28 / 77

ディスプレイスクロール方式で、早速使ってみようとしたら...希望ネタと一致せずバツブルー

●78 いつの間にか次女は
2023-12-28 / 78

納豆巻き&ポテト&うどん以外の物も食べられるようになっちゃいましたねおねがい

●79 いつの間にか長女は
2023-12-28 / 79

我が家で一番多くの皿数を食べるようになっちゃいましたね(その大半がサーモン)おねがい

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 今年最後の家族サービス終了、もうクタクタです
2023-12-28 / 80

義父が送ってくれたビールで乾杯...また明日からも忙しいけど、頑張らないとなぁ生ビール

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇