























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 長女の七五三写真を義実家に郵送します


大事な写真が折れ曲がったりしないよう、ダンボールに挟み込むようにしてしっかり補強

● 1個口分の送料で抑えるために


次女が掘ってきた(※)さつまいも、嫁が義妹に借りっぱなしだったヘアアイロンも同梱

● 写真のサイズが思ったより遥かに大きかったので

高さ的にギリギリ収まったのが、ダンボールではなく...ウルトラマンの特大紙袋

● 1個口にまとめたことで写真が破損したら後悔必至

紙袋内の空間をしっかり分けてから、最終梱包いたしました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● そして午後からは、次女をお供に東奔西走することに


まずは銀行に行き、各種引落し対応の残高調整を

● 母から託された任務

大昔に亡くなったペット(ドーベルマン)の墓のお塔婆代を、コンビニで振込

● 数日前から次女が目を痒がりだしたので

近所の眼科に飛び込みで予約を取りに行ったら、何とか午後枠にねじ込んでもらえました

● これはついでですが

ディスカウント版オリンピックで、安かった箱ティッシュをまとめ買い

● 午前中に梱包した義実家への郵送物を

クロネコヤマトに持ち込み

● 先日、長女に買ってあげたジェットストリーム


本人に渡す前に洗濯してしまい、3色とも死亡...イオンの文具売場で替え芯買います

● その他、2人に自由帳やら何やら買ってあげて

駐車サービス条件を満たす金額=1,000円を、程よくクリア(1,117円)

● 次女的には、恐らくこれが本日のメインイベント

マックでランチのテイクアウト(全額楽天ポイント利用)

● 車のガソリンは十分に残っていたけれど

10月分のBOXティッシュ1箱プレゼントをゲットするために、ENEOS で給油

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ここで一時帰宅

長女に買ってきたマックを渡すとこの笑顔...退屈だろうに、もう少しの辛抱だぞ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● そして眼科の予約の時間になりました

目はやたら痒がるのに、ものものらいができた感じも充血もなし...ってことは

● やはり、アレルギー性結膜炎でしたか

もしかすると、パパの花粉症が遺伝しちゃったのかもね

● 最後に調剤薬局へ(次女の目薬&長女の薬の不足分)

到着して車を駐めようとした時、タイニー支配人からただ事ではなさそうな電話が

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇