






























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 深夜、またもや1階のトイレでゴキちゃんと遭遇

新品の”超凍止ジェット”で無事に駆除できたものの、3日で3匹ってヤバいだろ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 修理完成したキッズフォンに、画像&動画を復元します

”通信可能な”ケーブルを家に忘れてしまい、”ただの充電用”ケーブルでダメ元トライ

● windows パソコンなら、実はどんなケーブルでもOK?

そんな可能性に賭けてみたのですが、やっぱりダメでした

● 試しに、貸出用の充電器を漁ってみたら

いいのがありました! ”充電&データ転送”なんて書かれたやつが

● えっ? なんでダメなんだ?

100円ショップで買った(決めつけ)やつだからかなぁ

● んっ? 対応機種が限定されてんのか

一応、NG理由は判明したのですが...次(実績のある自前ケーブル)は大丈夫だよね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇