拝んで歩いて、食べて歩いて | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

時計00:00
時計01:00
時計02:00
時計03:00
時計04:00
時計05:00
時計06:00
時計07:00
時計08:00
時計09:00
時計10:00 目明治神宮 /1-11
時計11:00 割り箸魚山亭 /12-15
時計12:00
時計13:00
時計14:00
時計15:00
時計16:00
時計17:00
時計18:00
時計19:00
時計20:00
時計21:00
時計22:00
時計23:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 1月9日に買った新品の靴、珍しく早々に下ろしました
2023-01-26 / 01

今日は第9回”大人の日”...どうせなら、何か口実があった方がいいと思いましてね足

 本日、最初の目的地は明治神宮
2023-01-26 / 02

参宮橋駅下車なら、小田急線で一本です手

 明治神宮に向かう際
2023-01-26 / 03

小田急線を跨ぐように架かっている橋を渡ったのですが、その橋が参宮橋なんですね電球

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ明治神宮

●1 どうして明治神宮に行くことに?
2023-01-26 / 04

超有名な神社にもかかわらず、行った記憶がなかったからです(実際には行っている?)注意

●2、3 しばし、杜の中の参道を進みます
2023-01-26 / 052023-01-26 / 06

マイナスイオンを肌で感じ、鳥たちのさえずりに耳を澄ます...ここはそういうエリア照れ

●4 中心部に到着
2023-01-26 / 07

西神門より中へ上矢印

●5 外に消防車が駐まっていましたが
2023-01-26 / 08

今日は防災訓練をやってたみたいですね消防車

●6 この木 何の木 気になる木(ツイン)
2023-01-26 / 09

御神木の夫婦楠...縁結び、夫婦円満、家内安全のご利益があるそうです二重丸

●7 本殿で参拝
2023-01-26 / 10

明治天皇ご夫妻に、”50円+5円”で我が家の平和をお願いして参りましたお願い

●8 さて、久々に御朱印の数を増やしたかったのですが
2023-01-26 / 11

”直書きNG”は、一部の神社仏閣のルールってわけではなかったみたいですショボーン

●9 その代わりってわけでもないのですが
2023-01-26 / 12

財布に入れられるタイプの守札を、家族を代表して私が購入クローバー

●10 日本一の大鳥居(ニの鳥居)
2023-01-26 / 13

但し、”木造の明神鳥居としては”という条件付きなので...迫力はまぁまぁ神社

●11 そして次の目的地に向かうために
2023-01-26 / 14

帰りは原宿方面へ抜けましたバイバイ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 原宿から渋谷までは、適度なお散歩タイムになりました
2023-01-26 / 15

そして到着したのは、かの有名な”ラブホ街”円山町!?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ魚山亭

●12 そんな”ラブホ街”の一角にある
2023-01-26 / 16

嫁がネットで探してきた宮崎料理店で、本日のランチですハートのバルーン

●13 私が注文したのは、店の名前を冠したメニュー
2023-01-26 / 17

いかにもヘルシーそうな魚山亭定食(いわしの梅干し煮と根菜たっぷりの田舎うま煮)ニコニコ

●14 もちろん、各種おかずも美味しかったんだけど
2023-01-26 / 18

200円アップで味噌汁から変更した冷汁、(みょうがを除去すれば)ホント好きだわOK

●15 嫁から二切れももらってしまった、ちきん南蛮
2023-01-26 / 19

嬉しいお裾分けだったのですが、真っ昼間から明らかに食べすぎですねアセアセ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 1時間程度の残り時間で、渋谷をブラブラ
2023-01-26 / 20

某大手芸能事務所のグッズ販売店、嫁の希望で行ってみましたが...入場予約制だってバツブルー

 宮下公園の跡地にできたミヤシタパーク
2023-01-26 / 21

個人的には2021年11月28日以来、でもあの時は横目で見ただけだったからね目

 日本全国の料理が楽しめる渋谷横丁
2023-01-26 / 22

いつか食べに来たいとは思うけど、子連れではちょっと難しいかなタラー

 建物の中には初めて入りました
2023-01-26 / 23

屋上には、旧宮下公園の要素を残したんですねびっくり

 ショップ系は、全体的に敷居が高いですね
2023-01-26 / 24

っていうか、ここって三井ショッピングパーク系列だったのかびっくり

 嫁はお買い物してました
2023-01-26 / 25

マジックペン3本、総額264円也財布

 私は喉が渇いたので
2023-01-26 / 26

敷地内にあったコカ・コーラの自販機で、ドリンクチケット1枚を消費しましたコーヒー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 そして、”大人の日”のお約束となりつつありますねぇ
2023-01-26 / 27

地元駅からの帰り道、幼稚園まで次女をお迎え音符

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇