



































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 急性前立腺炎の再診ため、新百合ヶ丘総合病院へ

仕事帰りに直行したため、心臓破りの坂を歩いて登って行きました

●2 11:30からの予約なのに11:00に到着してしまい

しばらく待つことを覚悟したのですが、すぐに受付してもらえたのはラッキーでした

●3 ところが、検尿を済ませた後が長かった

診察が始まったのは12:40...まぁ、お昼寝できたから別にいいんですけどね

●4 診察後、別室で採血(PSA検査)を行い

先生は「そのまま帰っていいですよ」と言っていたのに、手違いで無駄に待機させられて

●5 で、肝心の診察結果は?

菌の方はもう心配ないが、前立腺関連の病気の有無を今しばらくウォッチしていくことに

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 夕方からは、長女を連れて”新規開拓”の耳鼻咽喉科へ

というのは記憶違いで、私は一度お世話になっているみたいです(2020年3月6日)

● ネットで事前予約していたのに(午後診療の7番目)

余裕こいて家を出発したら、到着前に順番がスルーしてしまい...以後気をつけます

● 夜間救急のお世話になるとか、大騒ぎした割には

そこでもらった点耳薬の効果があったのか、耳垢掃除はスムーズに完了いたしました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇