

































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 昨日、私を苦しめた”1件の予約内容変更”

3泊目(11月1日)にも影響を与えていたのは、想定の範囲内だったのですが___

● ここまで複雑な要因が絡んでくると

いくら名探偵でも自力解決は困難でした(サポートセンターに問い合わせ、一応は納得)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 最近やけに、耳かきリクエストの回数が増えていた長女

それがついに”我慢できない痛み”に変わり、夜間救急(聖マリ)で診てもらうことに

● トリアージ(緊急度の高い患者優先)が導入されており

怪我や病気、周りに辛そうな患者さんが多数おり...順番が遅くなるのは仕方ないね

● 1時間待ちで問診、さらに30分待ちで診察

痛みの原因はバキューム不能レベルで吸着した耳垢...後日、耳鼻咽喉科に行きます

● ”クリエイト薬局”が深夜でもやっているとのこと

場所は知っているはずなのに、いくら探しても見つからず...って、閉店してるじゃん

● ”クオール薬局”が営業してますね

私の聞き間違い? それとも病院側の言い間違い

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇