





























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● コロナ禍の影響で、3年ぶりの開催となる『猫森集会』

物販”2,000円以上”購入特典(先着)の直筆サイン色紙目当てで、先行販売に参加

● ”4,000円”のTシャツを購入しましたが

特典の対象は、先行販売では扱っていないCD、DVD限定だったみたいです

● CDジャケットマグネット”ガチャ”(500円)

これで3個目ゲットのはずなのですが...現在、そのうちの1個は行方不明中

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 結果的に、無駄に早く到着してしまったので

時間調整のための新宿西口散策、ヨドバシのホビー館を覗いてみました

● マイクラのメラミン製茶碗、娘たちに買ってあげる?

今使っている茶碗がかわいそうだし、どうするか悩んだのですが...買ってあげるか

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 こくみん共済 coop ホール スペース・ゼロ

通常回のBプロが取れず、トークショー回のCプロに...歌は歌ってくれないのかなぁ

●2 元々、買う予定だったライブDVD

先着特典(到着時点で残あり)の他、会場特典も付くのですが...やっぱ他で買います

●3 瞬間(インスト、2曲目)
歌は3曲歌ってくれましたが、私にとっては”即興演奏”のインスト曲のが良かったな

●4 『谷山浩子 猫森集会 2022』(★★★★★)

浩子&AQの”プロ級トーク”以上に、斎藤ネコさんの”ボソボソ喋り”が面白かった

●5 本日のセットリスト

「年齢的に連日の歌唱はキツい」 これが『猫森』のトークショー回誕生理由だそうです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 新宿西口散策中に決定した、本日のディナーのお店

ちなみに2017~19年の『猫森』後ディナーも、全て情熱のすためしどんどんでした

● 味噌すためし

メニューは迷わなかったのですが、サイズを小にするか中にするかで迷い...中で

● 次回来店がいつになるかも分からないのにアプリ登録し

アプリクーポンで青ネギをトッピング、にんにくとマヨをぶっかけていただきました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 物販で購入した、50周年記念Tシャツ

4月29日に東京国際フォーラムで買ったTシャツの色違い、誕生日プレゼント扱いです

● 色違いといっても、1ヶ所だけデザインが異なります

裾のタグが、50周年のこちゃん ver. になっています

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 嫁に頼まれていた嵐の Blu-ray を amazon で購入

J-POPのCD/DVDとのまとめ買いで1,000円オフ、そう書いてありますね

● それがコンサート会場で購入しなかった最大の理由です

しかも会場より844円安いし、サイン色紙は持ってるし、ランチョンマットも別にねぇ

● あれっ、1,000円オフにならないぞ!?

ちょっとニュアンスを読み違えたようですが...まぁ、悔いはないですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇