


























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 前回同様、配信終了の0時を回ってしまいましたが

何とかラストまで辿り着くことができました! が、作品に関する記憶はほぼありません

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● A勤の代役は、昨日のうちにタイニー支配人に依頼済み

そして朝一の体温は...あぁ、とても仕事に行ける状態ではなかったですね

● もはや新型コロナの”可能性”も否定はできず

発熱外来をやっている病院を探して電話予約、その直前に測った体温が...んっ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 おわかりいただけるだろうか?

駐車場からの連絡通路を通って病院内へ、そこにあったセルフ検温機に表示された数字が

●2 体温は36.1℃、心身ともにだいぶ楽になりましたが

相手は未だ未知な部分が多い”中華製人工ウイルス”、まだまだ油断は禁物です

●3 検査方法は、PCRではなく抗原検査

離れ小島のプレハブで、結構ハードに鼻の奥をグリグリされてきました

●4、5、6、7 ここから1時間、自分の車の中で待機します




ボリュームがそんなには多くない、チューリップのコンサートパンフを見ながら時間調整

●8、9 そして”審判”を受けに


新館2階の内科へ行ってきました

●10 結果は、新型コロナもインフルも陰性(ただの風邪?)

今後の通勤、通学、通園に関する安心感が得られたことが、何よりも嬉しいですね

●11 ここの病院にお世話になるのは2019年8月以来

初診扱いになるとのことで、初診時選定療養費(5,500円)を取られたのが痛かった

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 今まであまり意識してこなかった三井住友のVポイント

金券などにも交換できるそうなので、6月末失効分+αでジェフグルメカードと交換

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇