
























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 昔飼っていたドーベルマン、ベラ(2代目)の墓地の

お塔婆代と墓標代の振込期限を一週間超過...電話でお願いしたら、今日振込でOKに

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 私の感触としては、最近はやや悪い意味での平行線

停滞期は必ず来るもの...こんな時こそ全てをオープンにし、より良い方法を探すべし

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 嫁のクリスマスプレゼント購入目的で

ららぽーと横浜にやってきました

● ららぽーと横浜が選ばれた最大の理由がこちら

精密な足型測定器が XEBIO の一部店舗にしかないらしく、それがここにあったから

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 嫁の足型測定を終えたところで

安上がりな方のフードコート(ヨーカドーエリア)でランチ

●2 恒例の”次女のポテト”は、ポッポで購入

同じ値段で1つ上のサイズにできたのが決め手になりました(Lの値段でLLサイズ)

●3、4 私は、東京池袋光麺の味噌とんこつラーメンを


嫁とシェアした結果、”これがこう”なりました(見た目寂しくても結果適量)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 書籍では、来年のカレンダー(すみっコ)と

一時はオークションで6桁の値段が付いたという、”あのマンガ”の復刻版を購入

● 嫁はクリスマスプレゼントとして

XEBIO での測定結果を参考に、”ABCマートで”レアカラーのスタンスミスを購入

● ちょうど喉が渇き、冷たい物を飲みたかったので

今日も1枚、ドリンクチケットを消費しました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● いったん帰宅〜夕方からの個人行動が実にハードでした

お得な割引チラシを持参し、七五三で着たスーツなどを出しにクリーニング店へ

● そして、プリペイドカードを忘れたことに気付きました

すいません、また後で払いにきますね

● お次は、前回のツケ=500円を支払うために歯医者へ

それでは、今度こそ良いお年を

● お次は、サイクルベースあさひへ

長女の誕生日プレゼントでリクエストされている自転車を、そろそろ予約しに行かないと

● 今日入荷したての品があり、持ち帰りも可能とのこと

そうすればすぐに乗りたがるはず、でも今はそれに付き合う時間がないし...後日だね

● 12月26日まで、500店舗達成記念価格で販売中!

それに期待して買いに来たわけですが、割引になってこの値段なの(内金のみ支払い)

● 本来なら、あとはスーパーで買い物〜帰宅のはずが

クリーニング店のプリペイドカードを取りに一時帰宅、その前にガス欠寸前の車に給油

● 一時帰宅したらしたで、厄介な問題が待ち受けており

9月30日、近所の電気屋さんに対処してもらった1階の洗濯乾燥機...やっぱダメか

● このレベルの故障だと、東芝本体に見てもらうのが近道

というわけで、電話をしてみたのですが...3分遅かったね(18時まで)

● 一時帰宅する時に、道路がかなり混んでいたので

風を切る寒さは承知の上で、自転車で再出発

● クリーニングの支払い、スーパーの買い物を済ませ


いかにも師走らしい、とんでもなく忙しい1日が終わりました

● 洗濯乾燥機、母が自力で解決?(粉洗剤NGだった?)

そんなことよりも...我が家にはこの後、とんでもない嵐が吹き荒れました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇