
























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● コロナ禍が一向に収まらぬままに、世間は4連休に突入

その4連休中、今日が唯一の休みだったので...ららぽーと海老名に行ってきました

● 私と次女は初来店なのですが

2016年6月29日、嫁は生後6ヶ月の長女を抱っこして、本だけ買いにきた実績あり

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 まずは本日のランチということで、フードコートへ

着席後にスマホアプリで注文できるという、画期的なシステムが導入されている模様

●2 やがてこのフォーメーションは崩れることになりますが

とりあえず、ソーシャルディスタンスをキープする形で着席

●3 早くもフォーメーションは崩れてしまいましたが

Salvatore Cuomo のイタリアンキッズプレートを、姉妹仲良くシェアして食べています

●4 嫁は久臨の赤辛つけめん

麺の量で値段が変わらないだろう(誤)と決めつけ、大盛を注文してしまったので___

●5 私個人としての注文はせず、シェアさせてもらうことに

さらに娘たちの残り物を食べても適量だったし、味的にも大満足...結果オーライだね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ランチ後はショッピングの予定だったのですが

この場所を長女に見られてしまった以上、予定変更せざるを得なくなりました

● 港北東急SCのあそびパークよりもスケール大?








監視役はラクではなかったけれど、娘たちは十分楽しめたと思います

● スタッフのお姉さんにじゃんけん勝負を挑み

勝利するとシールをゲット...そのルールを覚えた長女、あちこちで荒稼ぎしてました

● 最初はおっかなびっくりだったけど


次女は、ノーアシストでの滑り台を”攻略”した模様

● 「また連れて行ってあげたいな」と思うと同時に

パパの財布的には、ちょっとキツいなと思ったり(今回は70分で3,300円)

● ようやく、ショッピングの時間になったのですが

次女はお疲れモード、長女は不機嫌モードに突入、もうそれどころではなくなって___

● 最後は”強制終了”に近い形で帰路につきました

世間の4連休のうち、1日だけを家族サービスに充てたつもりが...疲労感は4日分

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ランチのキッズプレートに、長女の好物のピザはなく

マルゲリータをテイクアウト...かなり美味しかったので、長女と2人で余裕の完食

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● JRAから届いていた郵便物

今年のダービーが終わってから、もうだいぶ経つというのに...これはもしかして

● これまでも、JRAの懸賞って結構当ててるんだよね


コントレイルのオリジナル台紙付きクオカード(500円)、とりあえずは鑑賞用ですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇