

























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 今日は終日、お台場界隈で家族サービスいたします

早めに家を出て、午前中には現地で行動開始の予定が...出遅れ&渋滞で昼過ぎの到着

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 本日の拠点(駐車場利用)はダイバーシティ東京

軽く買い物(といってもマツキヨ)を済ませてから、フードコートでランチ

●2 私が注文したのは、てっぱん屋台のねぎ焼きモダン

『お願いランキング』満点1位のメニューだそうで、納得のお味でした

●3 ただ、長女が残した分も平らげたので

程よい満腹感というよりは、”食べすぎちまったなぁ”感のが強いですね

●4 ちなみに、娘たちが持っているサトちゃんは

マツキヨの店員さんからのプレゼント(わざわざフードコートに届けに来てくれました)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ガンダムとか、家族の誰も興味ないとは思いますが

前回来た時(11月1日)は見せなかったので、軽~くご案内

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● いったんお台場を離れ、汐留へ向かいます


汐留に行くことよりも、ゆりかもめに乗ることの方が主目的です

● やはり子供が喜ぶのは先頭車両


(基本は)自動運転のゆりかもめ、運転室がないので前方が丸見えです

● しばらくすると、運良く先頭座席が1つだけ空きました

長女曰く、「私が運転してるの!」だそうです

● レインボーブリッジを渡り、東京タワーが近付いてくる


この辺のゾーンが、ゆりかもめ最大の見せ場ですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 日テレ

汐留でやることといったら、ここを覗いてみるくらいですかねぇ

● 前回ここに一人で来た時は

リハ中のそらジロー&木原さんに会えたのですが、今回は時間帯が合わなかったみたい

● 日テレ屋にて

よかれと思って、長女をアンパンマンコーナーに連れて行ったら...ドハマりしました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● お台場に戻り、アクアシティのトイザらすへ

トイレのおもちゃを買いにきたのに、長女は他のおもちゃに夢中...ドハマりしました

● この場所で記念写真を撮るのは

長女が生まれる2日前(2016年1月10日)以来かな

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 本日のディナーと大観覧車目的で

車ごと、ビーナスフォートに移動してまいりました

● 建物の中に入ると




へぇ、こんなお洒落な作りになってたんだ(球体のツリーはチームラボの作品)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●5 本日のディナー

我が家にしては、ちょっとリッチな部類に入る店選びです

●6、7 せめて雰囲気だけでもと


ノンアルコールビールで乾杯

●8 私が注文したのは、限定!生しらす(天セット)

決め手は生しらすの上に乗った生卵、これはベストチョイスでしたね

●9 実は、ランチを食べ損ねてしまっていた嫁は

「好きなものを食べていいよ」と言ったら、迷わず”回らない寿司”を選んでました

●10 ディナーでも、長女が残した分をほぼ平らげたので

程よい満腹感というよりは、”また食べすぎちまったなぁ”感のが強いですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 大観覧車

既に長女は眠そうでしたが、大好きな”高い高い(=観覧車)”を見て一気に回復

● 次女はこれで、生涯2度目の観覧車となりますが




夜の観覧車は今回が初めてとなります

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 帰り道、吉野家の1軒くらい見つかると思ってましたが

SoftBank ”SUPER FRIDAY” 第7弾は、4打数2安打という不本意な結果で終了

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇