◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●1 朝からすったもんだあり、台無しになりかけたこの企画

紙一重のところで何とか成立
●2 次女はもちろん、今回が初めてですが

長女は2歳の誕生日(1月12日)に来て以来、3度目の来場となります
●3、4 到着した時、ちょうどイベントが行われておりましたが


その数分後には全キャラ撤収
●5 ジャムおじさんのパン工場でパン(ランチ)を購入

2階カフェで何か注文すれば、店内で食べられたのですが...牛乳買っちゃったしなぁ
●6、7 というわけで、寒空の下でのアウトドアランチ


私はメロンパン、嫁はドキン&チーズのお持ち帰り、長女はしょくぱん、次女はミルク
●8 長女、アンパンマンキャラ”以外の物”に大興奮!

パンで鳩を餌付け、相変わらず鳥類好きだな
●9 ミュージアムへ入場してすぐに、有料写真撮影~購入

そしてマイカメラで撮ったこの写真(と似た構図の写真)が、来年の年賀状プリントに
●10、11 2歳0ヶ月時点では、特に見向きもしなかった滑り台


それが今では”大好物”ですからね
●12、13 アンパンマンの丘


前回同様、今回もここではハイテンションでした
●14、15、16、17、18、19、20、21 本日のやなせたかし劇場は








参加できるイベントが全て終了していたので、ひたすら館内を観て回りました
●22 長女は0歳10ヶ月時、最初から最後まで爆睡でしたが

0歳6ヶ月の次女は、特にグズることもなく起きていて...気が付くと眠ってる感じ
●23 キッズルームのブロックに夢中になる長女

この際だからと、引率者もしばし小休止
●24 ヘリウムガス風船を買ってあげました

値段(1,200円)を見て、一瞬、躊躇しましたが...それで喜んでもらえるならね
●25、26、27、28 17時からのショーの開演を待つ間




続々と現れる”出番待ち”のキャラたちと、ハグやハイタッチをする長女
●29 きらきら★スターラリー

クイズの正解を私が囁き、それを長女が答え、次女がコンプリートしたシールと記念写真
●30 クリスマスプレゼントは、後日こっそり買うとして

ここではホラー(私)、ロール(嫁)、ばいきん(長女)、あかちゃん(次女)を購入
●31、32、33、34、35、36 アンパンマンといっしょにメリークリスマス






長女は大声で「アンパンマ~ン! ばいきんま~ん!」と叫び、体を揺らして大興奮
●37、38 最後に、にこにこ写真館で記念撮影


そうこうしている間に、コキンちゃん&ドキンちゃんとも会えました
●39 なんだかんだで、4時間半も滞在してました

長女の笑顔が”全ての答え”、本当に来れてよかったです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● この後は、みなとみらいだとかお台場だとかに移動して

っていう当初計画には無理があると判断し...ディナー目的で、ららぽーと横浜へ直行
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●40 次女の”大”の処理に奮闘した後

アカホンで必要最低限の買い物だけ済ませ、いつものフードコートに”ようやく”着席
●41 私はもちろん、マンゴツリーキッチン一筋ですが

今日は嫁も長女も、みんな揃ってマンゴツリーキッチンでした
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 帰る頃には21時を回っており

ショップはどんどん閉店し、出口もどんどん閉鎖され...迷いに迷ってやっと出られた
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 記念写真とバッグホルダ―


また2つ、家族の思い出の品が増えました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇