月亭方正の存在感 | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

時計00:00
時計01:00
時計02:00
時計03:00
時計04:00
時計05:00
時計06:00
時計07:00
時計08:00
時計09:00
時計10:00
時計11:00
時計12:00
時計13:00
時計14:00
時計15:00
時計16:00
時計17:00
時計18:00
時計19:00
時計20:00
時計21:00
時計22:00
時計23:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 『笑ってはいけないアメリカンポリス』(録画)
2018-02-28 / 01

なかなか観る時間が取れず、なんと2ヶ月も寝かせてしまいましたテレビ

 ”黒人差別である”と、主に欧米で批判されたシーン
2018-02-28 / 02

浜田のエディ・マーフィ...こんなもん、はっきり言って何の問題もないっしょOK

 正直、過去最高レベルにつまらなかった前半3時間
2018-02-28 / 03

普通に笑うメンバー、生温い罰、不要な芸人コーナー...そしてネタのマンネリ化ダウン

 そんなピンチを救ってくれたのは、やっぱり方正!
2018-02-28 / 042018-02-28 / 05
2018-02-28 / 062018-02-28 / 07

痛くも痒くもないケツバットも、パンツ一丁への連打なら結構なダメージだからねアップ

 板尾のネタも安定感がありますね
2018-02-28 / 082018-02-28 / 09
2018-02-28 / 102018-02-28 / 11

モデルは『羊たちの沈黙』のレクター博士はてなマーク

 そして、マンネリを一切感じさせない”蝶野ビンタ”
2018-02-28 / 122018-02-28 / 13
2018-02-28 / 14

今年は蝶野が出演を拒否、やむを得ずダミー人形で代用!?

 からの、まさかの本人登場
2018-02-28 / 152018-02-28 / 16
2018-02-28 / 17

全ては用意周到に準備された仕掛けだった模様(※フライデー9月22日号記事)注意

 殺された一家の愛犬ドルフィンちゃんが吠えたら犯人
2018-02-28 / 182018-02-28 / 19
2018-02-28 / 202018-02-28 / 21
2018-02-28 / 222018-02-28 / 23

犯人は松本、歓喜する方正ビックリマーク

 もちろん、そのままで終わるはずもなく
2018-02-28 / 242018-02-28 / 25
2018-02-28 / 262018-02-28 / 27
2018-02-28 / 282018-02-28 / 29

ドルフィンちゃんが”犬違い”であったことが発覚、そして方正が期待通り犯人に!!

 今年も大爆笑させていただきました
2018-02-28 / 302018-02-28 / 31
2018-02-28 / 322018-02-28 / 33
2018-02-28 / 342018-02-28 / 35
2018-02-28 / 362018-02-28 / 37
2018-02-28 / 382018-02-28 / 40

この番組に於ける月亭方正の存在感は、唯一無二のものであると言えましょう合格

 締めはくっきー
2018-02-28 / 412018-02-28 / 42
2018-02-28 / 432018-02-28 / 44

ここにきて、世間がようやく彼の才能に気付き始めた感がありますねナゾの人

 おまけでハンバーグ師匠
2018-02-28 / 452018-02-28 / 46

このネタ、個人的には結構好きナイフとフォーク

 前半3時間では、”史上最低回”を確信したけれど
2018-02-28 / 47

終わってみたら、まぁまぁそこそこ笑わせてもらえたのかなハロウィン

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇