急遽、お花見に | サラやめ

サラやめ

サラリーマンに戻っても 気持ちは”サラやめ”

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

時計00:00
時計01:00
時計02:00
時計03:00
時計04:00
時計05:00
時計06:00
時計07:00
時計08:00
時計09:00
時計10:00 目生田緑地 /1-11,14-17
時計11:00 右下矢印
時計12:00 右下矢印 目プラネタリウム /12-13
時計13:00
時計14:00
時計15:00
時計16:00
時計17:00
時計18:00 ナゾの人B勤
時計19:00 右下矢印
時計20:00 右下矢印
時計21:00 右下矢印
時計22:00 右下矢印
時計23:00 右下矢印

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カメラ生田緑地

●1 ”緊急避難”といっても、どこへ行っていいか分からず
2015-03-31 / 01

迷った末に訪れたのが...小学校の遠足で何度も来ていた、生田緑地でございますクローバー

●2、3 まずは、標高84mの枡形山に登ってみました
2015-03-31 / 022015-03-31 / 03

約10分で山頂到着...あらっ、なかなかいいところじゃないアップ

●4、5 展望台からの眺め
2015-03-31 / 042015-03-31 / 05

富士山がうっすら見えたり、新宿の高層ビルがちっちゃく見えたり目

●6、7 お花見の体で
2015-03-31 / 062015-03-31 / 07

コンビニで買ってきた弁当を食べました割り箸

●8 かわさき宙(そら)と緑の科学館
2015-03-31 / 08

昔の記憶はほとんどないけれど、こんな立派な建物はなかったはず砂時計

●9、10 マスコットキャラクター”かわさきぷりん”
2015-03-31 / 092015-03-31 / 10

なるほど、建物の形がプリンだからかひらめき電球

●11 展示物をざっと見学
2015-03-31 / 11

子供たちの自由研究にはいいかもですね男の子

●12 ここに、新型プラネタリウムがありました
2015-03-31 / 12

観覧料400円、昔は確か数10円だったような気がします星空

●13 新型機”メガスター・スリー・フュージョン”
2015-03-31 / 13

夫婦揃ってよく眠れましたぐぅぐぅ

●14 D51         ●15 ブルートレイン
2015-03-31 / 142015-03-31 / 15

この辺は、昔からあったような気がします電車

●16 ブルートレイン(客車)の方は、車内に入れました
2015-03-31 / 16

座席に座って弁当を食っている人が、結構多かったですねおにぎり

●17 どうせなら、見ていきたかったけど
2015-03-31 / 17

この後、ディーラーでアクアの12ヶ月点検があったので...また次の機会だねパー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇