【ウェディング&ハネムーン in タヒチ】
≪タヒチ 7月25日≫





























































≪タヒチ 7月26日≫















【TO BE CONTINUED】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 ボラボラ島に別れを告げる日がやってきました

計6泊した、この水上コテージともお別れです

●2、3 当り前のように見ていたこの景色も


間もなく見納め

●4 掃除をしてくれていたメイドさんにメッセージ

Mauruuru! Nana!(ありがとう さようなら)

●5、6 さようなら、233号室


いつかまた、この部屋に泊まれたらいいですね

●7 さようなら、チャペル

結構なお値段はしたけれど...やっぱ、式はやってよかったなと思います

●8 REEF(本日のブレックファスト、朝夕食付プラン)

ここで朝食をとるのも6度目、たくさんの”カロリー”をいただきました

●9 ボラボラ島土産 その1

やっぱ、タヒチと言えばエイですからね

●10 ボラボラ島土産 その2

空き瓶買って、中にビーチの砂を入れました

●11 プールボーイの兄ちゃんと記念写真

”自撮り”の兄ちゃんとも、もう一度会いたかったな

●12 ルームチャージ精算額、9,875XPF(1万円強)

今にして思えば、もう少し倹約できたような気がします

●13 チェックイン時に撮ってもらった写真をもらいました

軽いサプライズでしたね

●14 さようなら、ボラボラ島

ずーっと先のことになるとは思うけど、いつか必ず戻ってきたいと思います

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●15、16 ボラボラ空港を出発


往きにちょっとだけ立ち寄った、タヒチ島へと向かいます

●17 パペーテ FAAA 空港に到着

まだ成田には帰りません...ボラボラ島を後にしても、旅はまだ続きます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 大型バスに乗ってホテルに移動

忌まわしき”パクリH”のエンブレム、ちょっと気分が悪いですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●18 こちらのホテルも INTERCONTINENTAL

THALASSO SPA は5つ星でしたが、こちらは1個少ない4つ星

●19 TIKI 像と一緒に記念写真

股間部分、アメーバ的には大丈夫なんでしょうか

●20 こんにちは、179号室

ここに2泊いたします(※明日は早朝出発)

●21、22 水上コテージは”家”っていう感じだったけど


こちらは普通に”ホテルの1室”っていう感じ

●23 客室外観

我々の179号室は、左下のカド部屋です

●24 海の向こうには

モーレア島が見えます

●25 シャトルバス(有料)でパペーテ市街へ

主な目的は、土産の購入と夕食です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● パペーテ市街に到着


きれいな虹が出てましたね

● マルシェ(市場)

一度は何も買わずに出てきましたが...結局、ほとんどの土産はここで購入

● ヴァイマ・ショッピングセンター

ざっと覗いてはみましたが、特に購買意欲をそそられるものはなかったかな

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●26、27 本日のディナーはルロット(屋台)で


明日もツアーでここにくるわけですが、コスパは悪くなさそうだし...下見も兼ねて

●28 選んだのは中華メインの店、本山美食

炒飯、焼そば、鴨肉料理、どれも味は最高だったんだけど...ボリューム多すぎ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ホテルまではタクシーで帰ったのですが

ホテルのポーターの指摘で、1,000XPF ほどボッタくられていたことが発覚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇