































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● あまりこの手は使いたくなかったんだけど

とにかく時間がないので、原始的な手法でセリフを叩き込もうと思います

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● コンサート会場に向かう途中のマクドナルドで

屋久島ツアー時の搭乗券に付いていた、”プレミアムローストコーヒー賞”を使用

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●1 全労済ホール スペース・ゼロ

オールナイトニッポンの内容を完全再現、その中で曲を流す(=歌う)という体で進行

●2 全8公演の中から

迷うことなく、持田香織がゲストの日を選びました(”洗脳の噂”が立つ前です)

●3 5~7曲目を歌ったのは持田香織(谷山浩子はピアノ)

申し訳ないのですが...私にとっては、このコーナーが余計でした(トーク含む)

●4 おやすみ(11曲目)
単なる遠距離恋愛ソングなのか、もっと別の意味があるのかは...不明

●5 意味なしアリス(ec 2曲目)
アンコール1曲目がかなり微妙(他者提供曲)、ダブルアンコールに救われた感じです

●6 『谷山浩子 猫森集会 2012』(★★★☆☆)

企画構成上の問題で、曲数が少なかったのがとにかく残念(谷山ソロは11.5曲)

●7 物販購入

コンサートパンフと、いかにも”鑑賞用”となりそうなメモ帳

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇