00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00【目指せミッションコンプリート! 鹿島~房総ツアー】
10:00
11:00
城南島公園 /1
12:00
東京ゲートブリッジ /2-11
13:00
14:00
15:00
《佐倉 IC》in~《潮来 IC》out /12
道の駅 いたこ /13
16:00
鹿島神宮 /14-22
17:00
18:00
19:00
犬吠埼 /23
==:==
ペンション ヘルシーウイング /24
20:00
スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里 /25-28
21:00

22:00

23:00

【TO BE CONTINUED】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 3月の旅は、車で行く鹿島・房総ツアー

ほぼガス欠状態での出発...折しも原油価格高騰中、いきなり1万円超えの出費です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
城南島公園●1 敢えて、東京ゲートブリッジを通って北上します

その前に、ここから橋を写真に収めようと思ったのですが...無理だったみたい

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京ゲートブリッジ●2、3 で、実際に渡ってみました


交通量も少なかったので、マイペースで走ることができました

●4、5 で、渡ったら渡ったで


やっぱ、実際に歩いてみたくなっちゃいますよね

●6 スタート(若洲側から中央防波堤外側埋立地方面へ)

というわけで、全く行動計画になかった橋上散歩です

●7 視界がイマイチだったこともあり

スカイツリー、東京タワー、六本木ヒルズ、フジテレビ...何一つ認識できず

●8、9 やはり車で渡るのとは大違い


歩いても歩いても、なかなか先に進んでいかない感じですね

●10 ここらで引き返すことにいたします

これ以上先に進んでも、景色はほとんど変わりませんからね

●11 ゴール(見えているのは若洲公園)

ツアー本編の前に、たっぷり”おのぼりさん気分”を味わいました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 湾岸道路を走行中、覆面パトカーに捕まりました

2日連続の交通違反...罪の意識は無い、ただ警察と自分の運の無さが憎いだけ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
《佐倉 IC》in~《潮来 IC》out●12 かなり時間が押してきたので、途中から東関道を利用

ケインズ(大学野球サークル)春合宿の集合場所、酒々井PA...覚えてないなぁ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
道の駅 いたこ●13 伊豆ツアーではスタンプラリーを楽しんだのですが

残念ながら、関東エリアのスタンプブックは無いようです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
鹿島神宮●14 2004年初頭、確かにここを訪れています

境内に入った記憶が全くないんだけど、実際にはどうだったんだろう

●15 楼門

日本三大楼門の一つだそうです(あとは熊本の阿蘇神社、福岡の筥崎八幡宮)

●16 本殿(拝殿)

徳川秀忠により奉納されたそうです

●17 奥参道

古木が立ち並ぶ参道、冷んやりとした空気...これぞまさに森林浴といった感じです

●18 さざれ石

君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで

●19 鹿園

鹿は”神の使い”なんだそうです

●20 奥宮

徳川家康により本宮として奉納され、後に場所が移されて奥宮とされたそうです

●21 要石(鹿島七不思議の一つ)

実は地中深くまで続いている巨岩、地震を起こす大なまずの頭を押さえているそうです

●22 御手洗池(鹿島七不思議の一つ)

大人が入っても子供が入っても、水面が胸の高さを越えないそうです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● ミッション1 ケインズ春合宿の宿舎を探せ!

宿の名前が分かっているので、すんなり見つかると思います(写真=1988年)

● 鹿島から神栖方面へ、ナビ通りに南下しただけで発見

周辺の景色とか、全く記憶に残ってなかったけど...ミッションクリアです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
● 銚子大橋

利根川を渡り千葉県に突入

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
犬吠埼●23 どうせ明日も来るんだけれど

朝の灯台と夜の灯台では、全くの別物ですからね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ペンション ヘルシーウイング●24 ツインルーム1人利用、素泊りプラン

1泊4,000円(さらに400ポイントを利用)、恒例の貧乏ツアープライスです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里●25 警察に罰金を払う為、さらに旅費を抑えるべきなのか?

そんなの冗談じゃない...むしろパーッと贅沢し、早く悪夢を忘れ去った方がいい

●26 海の幸を堪能(グラスビールもつけて2,080円)

ご当地料理の海鮮丼(上)

●27 温泉を堪能(入館料として1,380円)

月を眺め、波の音を聞きながらの露天風呂は最高でした

●28 あかすりBコース(各種マッサージ付で7,880円)

これは最後の最後まで悩んだんだけど...やって大正解、究極の気持ちよさでした

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇