(。╹◡╹)ノo.♬。*こんにちわぁ~*。♬

春とはいえ朝晩はまだ冷え込みますので、お体には十分お気をつけくださいねぇ。

 

 

前回の「 春の楽しみ ༘❀  雛人形展 … 」でお邪魔した旧吉田家住宅歴史公園では、福寿草が咲いていました。

「 福寿 」という縁起のよい名前です。鮮やかな明るい黄色いお花が、いよいよ春だと人々に知らしめる力強さのようなものを感じます。

 

image

福寿草( フクジュソウ )

 

俳句で新年の季語でもある、福寿草。

福寿草は春を告げる花としても知られています。

 

     福寿草の名前の由来 

 

福寿草は江戸時代に春を1番に伝える花として、「 福告ぐ草(フクツグソウ)」と呼ばれていました。

その後、呼びやすくするために「 告ぐ 」の部分が「 寿 」に変わり、「 福寿草 」となったのだそうです。

この後から変わった「 寿 」は、福寿草は開花期が長いことから「 長寿 」の意味もあり、広く知れ渡ったと言われています。

 

 

お日様いっぱいで元気に咲いてるね♪

その姿で私も元気をもらえるよ৻(◕‿◕。৻)

 

福寿草は、黄色い花が印象的な植物です。

 

     福寿草の花言葉 

 

福寿草の花言葉は、「 幸せを招く 」「 永久の幸福 」「 回想 」「 思い出 」

 

「 幸せを招く 」「 永久の幸福 」の縁起の良い花言葉は、暖かい春の訪れを知らせるように花を咲かせる福寿草は、日本では古くから福を招く花として親しまれてきたことから、このような明るい花言葉がついたとされています。

花言葉の「 回想 」「 思い出 」は、長寿の「 寿 」の漢字から連想して付いた花言葉です。長生きすると、思い出を回想し、幸せな気持ちになる。そういった花言葉の意味合いになります。

 

 

古くから福を招き、長寿を意味する花として親しまれてきたおめでたい花 " 福寿草 "

小さな黄色い花が集まるように咲き、見た目もかわいらしいです

 

旧吉田家住宅歴史公園では、国指定重要文化財の歴史的建造物のほかに、季節を感じさせるお花も見ることができました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡

 

 

 

 

お休みの日のミーくんの一枚

 

お気に入りのぬいぐるみとお昼寝中

 

カメラに気付いてこっちを見たけど、またすぐに寝ちゃった

この姿を見たら笑顔にならずにはいられないよйё~(´∀`~)

 

 

思わず笑顔になった瞬間

 

犬の寝姿には、そのときの気持ちが表れるそうです。

白目の時は、表情筋のどこにも力が入っていない安心した状態といえます。

深い眠りのときに見られやすい傾向があるそうです。

 

犬の寝顔は見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれますйё♡

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

今日も「 感謝 」の気持ちと「 ありがとう 」が素直に言える一日。

そして、笑顔で過ごしましょうね - ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)  

 

本日も最後までお読み下さいましてありがとうございました