来年の文学フリマにそわそわしている。

https://bunfree.net/

 

出店側に入りたく、2024年5月19日東京フリマ38を狙っている。

 

こわい。

 

やらなくてもいいじゃん。

 

たしかに。

 

三種の神器がそろってしまった。

 

 

話は戻る。

 

なんもない朝、まどを開けて仕事の用意。

 

ふと自分の心をみてみる。

 

なんもない。

 

こーゆーのがさやちゃんが言っていた凪の状態なのかもな。

 

よくもなく、わるくもなく、普通。

 

おだやかともいう。

 

でも波だから微妙にそよそよ動いてはいる。

 

だって魚が泳いでる。

 

魚と水は共同体と言っていた人を思い出す。

 

「魚が水の中で泳いでるのではない」

 

「あれは共同体なのだ」

 

共同体。

 

なら、この凪を見てみよう。

 

そこで「文学フリマ」のことを連想した。

 

前に文学フリマに出ることを宣言してそれで終わった。

 

急に風船がしぼんでしまった。

 

やる気がなくなってしまった。

 

ということにしたかった。

 

売れなかったらどうしよう。

 

まず、売れることを気にしている(アウト)

 

一冊でも売れればいい。

 

保険をかけ始めた(アウト)

 

これも経験だ。

 

子供みたいなことはやめて大人になろうとしている(アウト)

 

凪の状態なくせにいろいろ出てきた。

 

なんもないと思ってたらつまずいた。

 

文学フリマに出たいのは「自分の本」を売ってみたいから。

 

自分の本は「SF」で、あらすじは「すごいおもしろいもの」

 

三歳児か。

 

具体てきにあらすじを考えなくては。

 

私は自分が驚く小説が読みたい。

 

今読んでるピーターワッツの小説がまさにそれ。

 

惚れすぎて、登場人物の名前を自分のハンドルネームにしてしまった。

 

ピーターワッツの小説は、一言でいうと「ハードボイルド」

 

かっこいいのだ。

 

意味がわからないほどに。

 

私はピーターワッツを見つけたから老後はこれだけでいいと思っている。

 

何度読んでもわからないから。

 

わからないというと意味があれなんだけども。

 

不思議とかではない。

 

リアルすぎて、近すぎて、概要がわからない。

 

 

 

炊飯器で作るホットケーキうまい。

 

 

腹がたったときって、

 

「やっぱりさみしい」が出てくる。

 

いつもさみしい思いをさせているんだな。