皆さんお疲れ様です。そしてご来訪ありがとうございます😊

今日のランチは、チーズベーコンポテトパイが食べたくてドナルドマクドナルドに会いに行ってきました。留守でしたけど。
私が高校生の頃は100円だったのに190円もしやがりましたが、美味しく頂きました。
個人的にはロッテリアのエビバーガーと、マクドのベーコンポテトパイと、モスのコーヒーシェイクをセットにして欲しいです。
3社共同で販売すれば売れると思うんですけども。少なくとも私は週イチで行きます🤟笑
で、仕事帰り。ぶらりとカワサキプラザ和歌山へ寄ってきました。ここでバイク仲間が働いているもんで。
「もう50過ぎやしなー乗れるうちにH2とか乗ってみたいなー」などと話しているうちに「H2の見積もり出しましょか?」と。
ちょっと、なにその待ってましたとばかりの営業な感じ。恐ろしい子💦

あれよあれよという間に目の前へ差し出されたお見積書。さては私を食い物にする気ですね。
そうやっておにゃの子に騙されたこともあるから、手口は大体わかってるんですよ。

と言うか、なんですかそのふざけたお値段は。通貨はジンバブエドルじゃないですよね?
あの頃憧れたZZR1100は新車価格が130お万力ぐらいだったと記憶しています。同じフラッグシップなのにその2.5倍。
しかも「今シーズンモデルは全国のプラザでも残すところあと2台です」などと仰います。
聞いてもないのに「来シーズンのモデルも、うーん、年明けに1台入ってくるかどうかです」などとも仰います。
それは買うなら今だと言うサインでしょうか?ZRX号の部品を買い過ぎて財布に3000円しか入っていない私に?
「なめてんのかわりゃーっ!」と言って、目の前にあったメグロもどきで立ちゴケしてやろうかと思いました。
Ninja H2 S〇X SE
そんな真ん中もっこり水曜日。
本日もご来訪ありがとうございました😍