皆さんお疲れ様です。そしてご来訪ありがとうございます🤩


マフラーを作って貰える事に浮かれて忘れておりましたが、我が家のZRXはもうそろそろタイヤ交換時期なんです。

真ん中がMajiでKoiする5秒前。いや、スリップマーク5秒前。
街乗りやロングツーリングが多いとこうなりますよね。仕方ないとは言え、勿体ないことしてしもた感が半端ないんです💦



「またPOWER5かな」と思いつつネットで見てみると・・・高っ!!なんですかこれ?ただの黒いゴムのくせに。

以前買ったのは約1年半前で既に高くなりつつある頃でしたが、それでも前後で43000円だったんですよ?

それが今はまさかの6万円超え。くそうビバンダムめ、色白わがままボディだからって調子に乗りやがって。



「ならばROSSO Ⅳ CORSAはどうよ?」と思って調べてみると・・・。 

ふむ。ちょっとだけ安いですな。POWER5とは若干立ち位置の違うタイヤですが、これは個人的にずっと気になっていたタイヤなのです。

これを買うとすれば、オートバイ人生初のピレリタイヤ。評判も悪くないようですので、もう少し検討しようかなと。



・・・POWER5より安いので買えそうな気になってますが、冷静に考えると58400円も捻出する術がありません💦

私が若いおにゃのこならパ〇活でもするんですけども、齢五十のおっさんなのが無念な所なのであります。


とうとう私も樋口一葉先生を握りしめて和歌山競輪にデビューする日が来たのでしょうか。

本日も最後までお読み下さりありがとうございました👋