皆さんお疲れ様です。そしてご来訪ありがとうございます😀

ETCカードも更新されているのに、バイクに挿しているのは更新前のままだったみたいです。期限は今月いっぱい。
高速のETCを通ると、料金表示の後に「期限切れに注意!」と表示されて何事かと思いました。
知らなかったんですけど、期限が近いとあんな表示が出るんですね。しかもETC通過の度に。
なんだかちょっと恥ずかしかったので、次回は忘れずに差し替えておきます💦

そうそう、今月いっぱいと言えば、二輪の高速割引も11月27日で終了です。 

今回もしっかり使わせて頂きました。あざす!





と言う訳で本日はですね、予定通りにZRXミーティングに行ってきました。
天気も良かったので、電熱ベスト+革ジャンでちょうどいい感じでしたよ。
京都縦貫道を降り、道の駅スプリングスひよしにて休憩。
ここには、何故か900Rが壁に突き抜けてるオブジェがあったんですが、写真を撮り忘れました。


13時にZRXミーティングの会場到着。
ZERO-BASEなる所です。ライダーズカフェっぽいのですが。すいません、次回は立ち寄ります。
九州に比べると小規模でしたが、ZRXシリーズ全てを見る事が出来ました。
九州のミーティングに参加した時も思ったんですけど、私のZRXはやはり地味なんですね。定番のサブフレームすら付けてませんから。
なので、こう言うのに目立たずひっそりと参加出来るのが少し嬉しいのです😃


帰り道で綺麗に色付いた銀杏を見つけたので記念撮影📸
美山は本当にいい所でした。走っても楽しい所ですし、立ち寄れるスポットも多数あります。バイクが多いのも頷けますね。
和歌山からであれば高速を使えば2時間程なので、今度は仲間達を誘ってツーリングに行きたいと思っています。



さて、もう少ししたら嫁様の一族郎党と食事会。タダ飯を頂いて参ります❤️
本日も最後までお読み下さりありがとうございました👋