忙しい1日 | からだのキロク・・え?多系統萎縮症って何??

からだのキロク・・え?多系統萎縮症って何??

58歳を超え身体のあちこちに問題が出るお年頃。そんな記録とそれに抗う記録です。
2022年7月脊髄小脳変性症の多系統萎縮症MSAPと診断される

朝10時日生の営業がくる、

病院に行った、泌尿器科と神経内科

家の工事手すりつけ。

そして今ダンナの実家にいる。

普段予定なしのわたしですが、休みをとってくれたダンナにあわせて各種すませた、。

とくに家に誰か来るときは、ハルくんが他人を受け付けないので、ハルくんを連れて出かけてほしいのでまとめたのです。

神経内科の先生は、時間に厳しいので13:30予約で入ったのが13:40、そのあと会計して薬局行って工事の15:00にまにあった。よかった。。


病院で

呼吸が止まったとき、延命措置をとりますか?といきなり聞かれ、とらないとこたえたものの、急にリアルになり、ココロの準備が、、、

こういうことは、だんなと話し合っておくべきかと思った。

そのときダンナは廊下にいた。


今日は忙しかったなあ