大学病院リハビリ待機中 | からだのキロク・・え?多系統萎縮症って何??

からだのキロク・・え?多系統萎縮症って何??

58歳を超え身体のあちこちに問題が出るお年頃。そんな記録とそれに抗う記録です。
2022年7月脊髄小脳変性症の多系統萎縮症MSAPと診断される

今朝は雨のせいか激しく調子が悪い
足が動かしにくいとか、すぐつま先が床にひっかかるというか、ちょっと歩くだけで息切れするとか

今日は先日納豆になった睡眠時無呼吸症候群の検査結果を聞きに来た

予想した通り、問題なし

長く待った割に、すぐ終わったよ

多系統萎縮症との関連で検査したつもりですが、耳鼻科としては問題なし、病気との関連は神経内科の方で聞いてくださいとのこと

あっさり終わって、リハビリ待ち

今日は体調よくないです
血圧も普段より高いです

じゃ充分気をつけてって、リハビリ前の問診の先生

たくさん患者さんいるんだもん
倒れるようなことなければ、スケジュール通りいくわね

何をしても悪いことばかり考える

仕事も稼働時間少ないお陰で、どんどん溜まる
仕事が溜まるのは、まわりが私を病人として扱ってないからだと思うと、ちょっと元気が出る

でも21時過ぎまで仕事していると、ちょっとは病人扱いしてくれないと労災扱いになるように業務中に倒れるぞなんて、冗談めかして言ってみたり

まだこんなふうに過ごせている私は幸せなんだと思うようにしている。

今日はこの後お仕事です

このままお仕事続けられたらいいな