⬇️



これほどの重さが

背番号にあった訳を書こうと思います




他の強豪校も

おそらく似たよう環境だとは

思いますが・・・



その上で長男の学校の部活での事




やはり

どんなに努力していても

努力🟰背番号

ではないのが高校野球



監督によって

贔屓があるのも当然



上手ければ

学年なんて関係ない




そんな中

長男の部活の監督は

去年変わり

二軍コーチが一軍監督になりました




しかしこの監督

知れば知るほど幼稚な人


気に入らなければ

気分でその子を出さないとか

使わないとか

みんなの前で見せしめの叱責したりとか

とにかくやることが幼稚




勝つために選手を選ぶのではなく

好きな子をメンバーに選ぶので

勝つことより

好き嫌い優先



とても

子のいる人と思えないほど

(離婚された理由も納得と言うほど)

高校野球の監督とは思えないような

人なのです



なのでそんな中で掴んだチャンスは

貴重なものでした




だからこそ

余計に昨日のことは悔しく

私も長男も


簡単に二度目のチャンスがあると

思えなかったんです




次があれば・・・



それを願ってやみません・・・