検査結果のご報告。 | SARAの子育てのカタチ

検査結果のご報告。

先週、検査結果の第一次結果を聞きに行ってきました病院

異常なしでした~チョキ』と、ご報告したかったのだけど・・



『染色体』って、みなさん、ご存知なのかしら??
あたし、まったくもって無知で、全然、知らなかったとです。

染色体は、23対(46本)から成っていて、この中に欠けているものがあったり、
重複するものがあったりすると、染色体異常というらしい。

ヒトは22対の常染色体と1対の性染色体を持っていて、常染色体が欠けたり

重複したりすると、生きて生まれても知的障害や奇形など多くの障害を持ったり

ダウン症になったりするらしい。

あたしの赤ちゃんの場合、この常染色体には、異常は見られなかったようで。
ただ、性染色体に異常があったようなのです。

性染色体は、男性と女性を決める染色体で、XYが男性、XXが女性。

で、あたしの赤ちゃんは、X染色体が過剰なのです。
『XXX』とひとつ多いそうです。
『XXXX』や『XXXXX』もあり、X染色体が多いほど、障害の傾向も強いみたい。
肥満や身長が伸びない、より女性的な性格、知能の低下、性器の成長不全、

不妊などが現れる場合もあるらしい。

先生は、『性染色体異常』が出るとは、予測してなかったようで・・・。
でも、命に関わる事ではないので、無事に生まれたら、手術はできるそうです。


あたしも、初めて聞く言葉ばかりで、どうすればいいのかわからなかったんだけど
説明の後、主治医の先生と2人でお話する時間があって、その時に色々話せて
とりあえず、今、心配しても仕方のない事なので、『出産』の事だけを考えて
頑張ろうと思っている次第でございます。


↑の説明も、聞いた話だから、きちんと書けてるかは、不明です・・(;^_^A


今回は速報結果という形で、2週間後に詳細の結果が届くそうです。
その時は、ダンナさまにも一緒に行ってもらう予定です。



ついでではないけど、赤ちゃんも診てもらいました( ´艸`)
photo344

わかりづらいけど、赤ちゃんの顔ですドキドキ

この日もご機嫌で、目を開けたり口を開けたり、いっぱい動いたり
と~っても可愛かったです(既に親ばかやってますあせる

体重も1620グラムまで増えてました。
おりこうさんです。