sarasa design storeのアメーバ公式ブログです。

自社オンラインショップ / Instagram

 

こんにちは!sarasa designです。

 

お料理のときに使う

お砂糖や塩などを

どのように収納していますか?

 

市販の容器に入ったものを

そのままお使いですか?

 

収納スペースは限られているので

有効的に使いたいですよね。

 

サラサのコンテナは

スクエアタイプでデッドスペースなく

 

すっきりと収納できるので

とてもオススメです。

今回は毎日のお料理に必ず使う塩・

砂糖などの収納に便利な

 

スパイスコンテナ

ご紹介させていただきます。

 

 

本商品の紹介をさせていただきます!!

 

 

毎日のお料理に必ず使う塩・

砂糖などの収納に便利なスパイスコンテナ

 

スクエアタイプですので

デッドスペースなく効率よくでき

 

コンパクトサイズながらも

必要充分な容量350mlを収納できます。

 

片手で開閉しやすいように

デザインされています。

 

塩なら350g、砂糖なら200gほど入り

重曹・クエン酸のお掃除洗剤や、

食洗機用洗剤なども入れても便利です。

 

5ccの計量スプーンが付属し

本体の上部に格納できるように

デザインされています。

 

 

商品レビューご紹介

\ 実際にお使いいただいた

@hirari38様からの

お声をお届けします! /

 

先日、

調味料入れを新調しましたˎˊ˗

 

蓋の色が可愛すぎやしませんか♡

ウォームグレー

チャコールグレー

 

軽量スプーン付で、

引っ掛けられるようになってるから、

中に埋もれる心配も、

汚れる心配もなし◎ˎˊ˗

 

蓋の取り外し、取り付けが

スルっと出来て、感動でした♡

お手入れのしやすさも◎ˎˊ˗

 

そしてこのスパイスラック♡

スチールと木目の組み合わせが

たまら〜んのですよ🤤♡♡♡

 

スリムなデザインで、

上段にも物が置けるから、

キッチンがスッキリ♡

 

このアイテムは、

@sarasa.design.store さんで

購入できますよˎˊ˗

 

真ん中水曜日ッ♫

今日も頑張っていきましょーう⚐⚑˒˒

 

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧

 

#撮影協力 #sarasadesign

#キッチン#キッチン収納#整理整頓

#調味料入れ#スパイスコンテナ

#スパイスラック#キッチン雑貨

#カフェ風インテリア#キッチンインテリア

#マイヤーフライパン #ホットサンドメーカー

#diyのある暮らし#diyインテリア

#暮らしを楽しむ#暮らしの記録#暮らしの風景

#暮らしを楽しむ台所 #暮らしを楽しむ家づくり

#ヨムーノ#ヨムーノメイト

#公式サンキュグラマー#公式39grammer

#roomclip#limia#mygoodroom

#diyersjapan#locari#folk_fan

b2c スパイスコンテナ(ウォームグレー)

 

@hirari38
ステキな投稿をありがとうございました!
 
片手でぱっと取り出せるし
蓋の上部についている
スプーンも使い勝手がいいですよね。
 
今回ご紹介いただいた
「b2c スパイスコンテナ(ウォームグレー)」は
こちらからご購入いただけます。
 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます!!

本日も良い一日をお過ごしくださいませ!!