発達障害児の子育てに悩むお母さんを

 

潜在意識で解決する

 

昊(おおぞら)ようこです。

 

 

 

発達障害の子供2人を

 

現役で育てながら

 

どん底人生から脱出した

 

私の人生は

マイストーリー集大成ブログ

 

土曜日の朝。

 

あなたは会社がお休み。

 

 

 

でも、夫は仕事。

 

朝ごはん作らなきゃと思いつつ

 

 

いつも通り朝起きたら

 

ご飯が用意されていると知ったら

 

どう思いますか?

 

 

 

私なら

 

 

 

超ラッキーラブ飛び出すハート

 

 

 

です。

 

 

 

実は今朝、起きたら

 

テーブルの上に

 

用意されていました。

 

 

 

 

 

 

眼球運動未発達の中学3年生の

 

お兄ちゃんが

 

寝る前に朝食を

 

作ってくれていました。

 

お兄ちゃんに感謝です。

 

 

 

ありがとうドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

お兄ちゃんも人並みに

 

反抗期はあり、

 

本命校の受験が3月にあるにも

 

かかわらず

 

休みの朝、食事を用意してくれる。

 

 

なぜこんなふうに育ったのか?

 

考えてみました。

 

 

 

私はお兄ちゃんに

 

発達障害があることを知り

 

この子をどう育てていくか

 

真剣に考えました。

 

 

 

そして結論として

 

 

 

私が死んだ後も

 

この子が1人で

 

生きていける力を

 

つける

 

 

 

ことを目標にしました。

 

 

1人で生きていくための力

 

といっても漠然とする。

 

では、その中で何を1番に

 

身に付けさせたいかを

 

考えた時

 

 

 

自分で食事を

 

作れるようにする

 

 

 

ことから始めようと決めました。

 

image

 

なぜなら

 

食べていけてこそ生きていける。

 

私が死んだ後、自炊ができれば

 

1人で食事ができると思ったからです。

 

 

 

そう決めてから私はお兄ちゃんと

 

料理を積極的に始めました。

 

 

 

では、最初に何を作ったか

 

というと・・・

 

 

 

この話の続きは明日へ

 


 

発達障害の子育ての悩みを

スッキリさせる

潜在意識覚醒動画

   &

音声配信あわせて

   

   

5本無料プレゼント中🎁

 

 

手に入れたい方は、こちらをタップ

↓ ↓ ↓

友だち追加