はい、表題の通り、受講してきました(・ω・)





さらりさん、あな吉手帳やめるの!!??と思った方へ
安心してください、やめませんよ(・∀・)多分←

そもそも、受講したきっかけっていうのが
・この講座の「手帳ガチ勢」の受講レポってのが見当たらなかったので、じゃあ私が受けてみようと思った←
・手帳術のエッセンスのどこかが、今の自分に染み入ればいいなと思った
・滅多にないチャンス
・しかも受講料がギリ手の届く範囲!爆
って感じかなー

結論。
講座、めっちゃ面白かったよ!!!!!!!(≧∀≦)
ただデラックスモダン焼き3枚分くらいのボリュームがあるので(?)、
手帳バカの私はそこそこ情報取れたとは思うんだけど、それでも取りこぼしが結構ある。
これ、手帳初心者さんには受け取れきれるのか!?と心配になるなど(´・ω・`)フォローアップ体制があるとはいえ
※情報を取りこぼさないという意味では、レジュメが欲しかったかな…(>_<)
今後オリジナル手帳も発売されるとのことで、
この講座、ますますブラッシュアップされるのではと思います!
なのであと3回くらい聴き直すと理解が深まりそう←


【浅野ユウさんのタイムマネジメント手帳術は、こんな属性の手帳だよ!】

予定管理型★★★★☆記録日記型
「タイムマネジメント」っていう位ですからね、基本的にスケジューリングのための手帳ですよね
しかし、「過去のデータをとっている」側面もあり。データをとることにより、次の計画を立てる時に見積もりを上手に立てられるようになる、と。
ボトムアップ型★★★☆☆トップダウン型
えー、これは完全に手帳界隈用語かも。。。
ボトムアップ:日々のやることをこなすことによって自己肯定感を上げ、大きな望みを達成する
トップダウン:大きな夢・目標を立てて、そのために日々何をこなしていくかを考える
「やるべきことを時短して、やりたいことをやる」と言ってる時点で、ボトムアップ要素強め。
でも、やるべきことを早く終わらせる理由は、「やりたいこと(自分の幸せになること)」をやるため。
そのやりたいことについて、はじめに目標を立てるあたり、上からも攻めている感がありますね(・ω・)
対象:
女性(主婦・個人事業主)のみならず、ビジネスマン・学生に至るまで、全世代対象(・∀・)
テニスコーチをされているユウさん、子どもに時間管理の大切さを伝えたくて、学生さんに伝えるところから始められたそうですよ☆
手帳でメンタルを整える!と。(メンタル弱い私には刺さるorz)
使用手帳:
綴じ手帳。リフィルが揃っていれば、特に指定なし(講座ではノルティー(能率手帳)を推奨されてました)
はじめは書き込むためにA5サイズ推奨、慣れるとコンパクトサイズでも事足りるそうです(!)
今秋ユウさんのオリジナル手帳が発売されるそうですよ!日経WOMANの手帳特集に出てほしいよねっ!(*'▽'*)
使用リフィル:
・ガントチャート(年間カレンダーが表になったもの全般をこう言うんですね!てっきりチェックリストとしてしか使わないのかと思ってた/爆)
・バーチカルのウィークリー、脇にメモ部分のあるもの
「(予定管理のために)カレンダー型のマンスリーは使いません!」
ユウさんのこの発言に受講者がどよめいたのが新鮮でしたw(如何せん私、夢かな時代からカレンダー型マンスリーはほぼほぼ使ってないからな…)
※但し、ユウさんはモチベ上げのために別途カレンダー型マンスリーを使っておられます
シールペタペタして女子力アップ☆とか、楽しみな予定を際立たせるとか。

【刺さったお言葉リスト】
・見積もりがとれないと、先の予定は立てられない!!
これ私、公開処刑くらいましたからね?orz
先週の1日の記録を書く…という課題があって。
私、先週の出来事、さっぱり思い出せなかったんですよ。!!
過去のリフィルは基本全捨てだから
データをとる重要性をしこたま力説されましたとさ(´д`)
そうか、私が時間を見積もれず予定通りにいかないのは、ここを検証してないのが原因だったのか。。。

・未経験の作業・嫌な作業ほど、
 ・時間を多めにとろうとし、
 ・休みの日にまとめてやろうとする
→まとめてやろうとすると家族の反対が起きたり(スマホ時間と並ぶタイムヴァンパイアΣ)
→作業の細分化を!!!!!
・一つ一つの仕事はタスク、タスクがたくさん集まるとプロジェクト
(細分化とかタスクプロジェクトとか…あれ、どこかで聞いたことがありますねぇ…?w)

・やるべきことは時間(期限)を決めて、やりたいことはいくらでもー(´▽`)
・時間の3分類:
 ・仕事
 ・プライベート(他人と共有する時間はここに入る!)
 ・自分が幸せになるための、自分だけの時間
・日々の積み重ねで、バランスのよい人生の時間配分が見えてくるようになるよ(・∀・)!


【とりあえず自分の手帳に取り入れようと決めたことリスト】
・ワクワクする予定は色別に書くかアクセントつけるかで、際立たせる。テンション上げる(・∀・)
・やることリスト、今はマトリクスにしてたけど、やっぱシチュエーション別に戻そう
・幼稚園のおしごと/年数回の家事/お出かけ系の準備リストは、ログをとる!
具体的には、フセンを特設ページに移動させる。
困っていることほど、ログをとることを意識する。
家事は可能なら、ストップウォッチで作業時間を測る。
・デイリーの見直し!
夕飯支度→食べて片付け→お風呂→寝かしつけまでは、マステで塞いで「他の作業をしない」と意識づけよう!!
寝かしつけ後のスマホだらだらタイムは至福なので止めないけどねー(´▽`)←
でもそれも22時までと、きっかり期限をつけて止めよう(`・ω・´)

私の今の課題は
・日常のルーティンの固定化
→淡々とできるようになれば、感情がどうブレていてもやるべきことが終わり余白ができる
→感情の安定化につながる!
・度々出てくる特別ルーティンの固定化
具体的には
 ・お出かけ前の支度
 ・年数回の家事
ですかね、今のところ(・ω・)

あと、各種手帳術の本やレジュメ類を見返したくなったな~
夢かな本は処分しちゃったので、どこかで借りようかしら、かしら。
あとレジュメ系もファイルにまとめて見やすくしよーっと!



そして講座翌日にやったこと。。。

「やりたいことをやる時間」を死守しました!!!!!!!

具体的にはチクチク縫い物のお時間(・∀・)ただのストレス解消ともいう
生産性はなく、時間がただただ溶けていくものではあるんだけど…

【私が満たされる】という意味では、有意義なんだよね( ´艸`)