まず、胃カメラ検査は鎮静剤抜きで行われました。

いや~きついかったす😱😱😱

なにせ、鎮静剤が使えない上に

パニック止めの薬を飲んでいかなかったもんで。。。

冷や汗ものっすぉ。。。


きつねの基礎疾患には、逆流性食道炎は付き物なのだし、

吐血もしてない段階で、キシロカインを使うだけでも、使わせたくないのに、鎮静剤?!

はぁ?!💢💢💢


ごっとふぁーざー

切れたらしい。

勝手に先走りおってと、

内視鏡担当医さんも、困っておった。まさに板挟み〜

めんご。めんご。_(._.)_


しないわけにもいかないし、

最短時間で検査を済ませてくれたのは有り難かったけどもさ。

痛みがね。結構あるんだよ。

最初は鼻の中、その次は鼻と喉の際ヒリヒリズキズキ。。

現在は、喉のヒリヒリズキズキ


20年前やったときは、こんなに痛みなかったぞ?この分だと

大腸カメラ。ごっとファーザーが許可するかどーか?


微妙かもねえ。

現在。下血とまっちゃっしね。

痛み止めが禁止薬じゃなきゃいいなぁ。。。

一度しとけば、丸く収まるんだがなぁ。。。


内視鏡の担当医も困っとったしなぁ。。。


禁止になっていたら撤退しょう

うん!努力はしても、乗り越えられない壁はあるからなぁ


ひと寝入りしたら(2時間半!)

鼻も喉も痛みから開放されました。鼻の中には、まだ違和感あるが無問題!