7/10(月)~7/15(土)…37℃


毎日暑い日にも負けず登校できた🏫☀️。半日下校で身体も楽だったに違いない。


生茶部のお楽しみレッスン🍵🎶。楽しみがある登校日っていいよね⁉️


テストの返却も有ったが、目指した結果以上の結果だったり、それなりだったり…ガッカリと気落ちする結果は全て回避できた。長女は素直に喜んでいない様子に見えたが、当事者以外から見たら素晴らしい口笛アップ。11教科の合計点が188点アップしてた。努力を認めて貰える成果を1ヶ月で証明できたと思えたわ。

今回の成果の勝因(長女にとっての)は、

1️⃣1番の要因は、体調を1度も崩さずにテスト前後10日間良好であった事だと思う。

2️⃣中間テストの赤点3教科は、徹底的に赤点回避する努力が10日以上前からできた事。

3️⃣1日1教科ずつ気長に記憶に刷り込む時間が持てた事。

4️⃣テスト前日には軽く記憶確認で復習をやるだけで済んだ事(赤点3教科のみ)。

5️⃣配布プリントを上手に活用して一夜漬けの勉強ができた事(赤点3教科以外)。プリントだけを活用し、最低限度の知識を記憶に残す事に集中できた事。

6️⃣1日平均2教科のテストだったので、脳疲労が中学の時より少なくテストを受けれたこと。

7️⃣2教科で下校できたので、一夜漬けの勉強時間が確保できた。普段(中学時代)より時間の余裕があり、イライラせずにマイペースに勉強できた。



1学期中間テスト個票

       1学期期末テスト個票


赤点回避できた❗と束の間の喜びだった。筆記試験は、赤点無し❗。

実技試験の【被服のミシンと裁縫】と【パソコン入力】が不合格の評価で赤点2教科で、7/19(水)の午後に保護者呼び出しの電話を頂いた(7/11)。

長女はこの呼び出しの警告を担任の先生から受けて、かなり気落ちしていた。私は、『気落ちする必要は無いよ❗筆記試験で赤点を高得点で回避できた事だけでも素晴らしいことだよ。自信を持って良いし、自分自身を誉めてあげるべきだ❗』と諭した。赤点回避するために50点超えを目指してたところを、中間テストの赤点だった2教科が70点超えだっただけじゃなくて、クラス平均点を超えてたびっくり音譜


テスト前にほんの数日間に集中的に勉強しただけで、これほどの成果が出せる定期テストのシステムに感謝できた。完璧にプリントを暗記できていなかった。望んでいた点数は、半分狙いだったから、脳疲労を蓄積させない為に7割8割の所までしか暗記作業を強いていなかった(赤点3教科)。長女も進級したい気持ちが集中力を最大限に引き出されたのかも知れない。


他の教科については、通常通りの結果かそれを少し上回っただけだったが、中学時代に比べたら月とすっぽんの結果と断言できる✨。テスト前に体調不良で欠席して数日間寝込む&勉強時間無しが無かったのも本当に奇跡だった。選択肢のあるテストが多数ある事で長女のモチベーションも違っただろうし。本当に高校受験を諦めなくて良かった❗。進級できないかも知れない❗と怯えていた長女に、担任のI先生は、夏休み中の補講を受けたら望みがあると希望をくださったのも長女の沈んだ気持ちに光を入れてくださった。


テスト勉強を頑張ったから、筆記試験に関する補講は無いのはプレッシャーが低いと思う。実技試験の補講を受けることは、むしろ有難い事だと思う。少人数?一対一?で出来ていない部分を丁寧に教えて貰えるなら、理解を深める、経験を増やせるので有難い事だと思う。担当の先生との距離感も縮むチャンスになるかも知れない。部活が夏休み中に4日間しか無いから、補講を受けて誰かと関わりが持てる時間も良い刺激になる。実技試験は、最低でパスするよりかえって良かった❗と大人の私は感謝できる。長女はギリギリでも良いから合格したかっただろうけど…ぼけー


7/16(日)…今日は、地域の小さな祇園祭が4年ぶりに開催できる。長女は浴衣を着るのが楽しみ、次女は友だち多数と練り歩くのを朝からずっと楽しみにしている。素敵な1日を過ごせるといいな~⤴️。



地区の祇園祭の山車祭。⬆️これに次女の同級生男子6人が祭り支度と化粧をして乗り込む。女子たちは、賑やかに騒ぎ立てて盛り上げて行くのかな⁉️カキ氷。パパたちは、久しぶりの祭りの準備に2ヶ月前から集まって地域に元気を吹き込んでくれている。みんなが活気を取り戻せたらいいな✨。


今日も家族全員が其々に素敵な時間を堪能できました。パパは山車の遥か後方でお祭りで太鼓を叩いていてびっくりしたわ。