長女がオンライン授業を受けている中、中学2年の2学期となると進路を考える授業も織り込まれる事を聞かされた。小さなリーフレットが配付され、1人ひとりが初めてどんな進路があるのかを皆で学ぶ授業。その後に、その話を家に持ち帰り家族と話し合いをして進路に少しずつ向き合う。そして、それを基に改めて学校で自分の進路をアンケート用紙に記述する。


長女は、10/4(月)にクラスの皆と関わる場を逸してしまったが、何とか前日に私と検討した事を1人で記述したらしい。


10/3(日)の夜に進路について初めて話し合いをした。私は無理せず通信教育で良いとか、通学が便利(通学の負担の無い学校が最優先)若しくは地元の高校を長女が望むならそれで良いとも漠然と考えていた。


長女の考えは1つだけで、普通に高校に行きたい❗だった。正直、長女が進路を考えている事に驚いたが、長女が望むなら、無理なく受験できる高校をネットで初めて検索してみた。私が受験した時とは高校の偏差値が大きく変動していた学校もあり正直驚いた😵。



パパと以前に話題に出た夫婦の通勤路の中腹にある高校があった。そこは駅から近く電車通学も便利な高校でもあり、長女がこの高校に通う事があったら夫婦で通勤時に送迎できる学校だな~と夫婦で何となく思っていた。←不思議と口に出さず夫婦で意見が一致してた😵✨。

部活をするならパパの出勤帰宅時の送迎で、部活をしないなら私の出勤帰宅時の送迎で丁度良い。どちらの時間帯にも合わない時は電車で下校すれば良いし、近くの小さなショッピングモールで時間潰しをしてどちらかの帰宅時間に合わせる事も可能な高校。


この高校は、数年前に統廃合でできた高校で、総合学科と言う事がネットで調べて分かった。どんな学科があるのか更に調べて見ると、長女の目指す保育士への学科もあり驚いた。何となく導かれている‼️と心がざわついた私。偏差値が気になり、恐る恐る調べて見ると、長女でも行ける可能性があるかも知れない偏差値だったので更に驚いたびっくり音譜。こんな事ある⁉️


無理をしないで選択肢の中に入れられる高校があるだけで感謝だけど、こんなに長女の今置かれている環境に添う高校が簡単に見つかるなんて本当にびっくりした。しかも県立高校だだった😵🎶。毎日通学できるかが気掛かりではあるが、長女が望む未来に水を差すのは控えて応援する方向にいる。挑戦してダメだったら、又次を考えてやれる事をやれば良いだけ。通信教育も私立高校に進学するのもあるし。

高校生になる頃には、長女の体調も落ち着いて来ると言われている(スピチアルな世界な話かもだけど、明るい希望なら今は何でも信じていたい)。今は、無理せず体調管理と希望を維持して行く事を大切にしたいな。きっと数年先の未来は、長女にとって今より生きやすい社会環境である❗と信じていたい。