ホテルで休憩してから昼食に出掛けました。

バスに乗るために白鳥路を兼六園下・金沢城バス停へ移動します。

バスは金沢周遊バスRLに乗って片町のバス停で降りました。

バスの中から昼食場所のお店を探していたらもう行列が出来ていました。

バス降りてお店に急ぎます。

12時のオープン30分前で5組目でした。
昼食は金沢おでんの赤玉本店です。


オープン時間になったら順番に入店しました。
おでんがたくさんありました。
金沢おでんは有名になりましたね🎵
美味しそうです❤️


お皿とお手拭きです。

平日はお昼の定食があります。
おでん定食と牛すじ丼を注文しました。
他に単品で赤玉本店名物も赤玉とバイ貝を注文しました。

牛すじ丼(温玉のせ)

牛すじ

茶めし

お味噌汁

温玉

香の物

小鉢

おでん定食

金沢おでん
車麩、大根、卵、シュウマイ、赤巻

白米


追加で注文した赤玉とつぶ貝

金沢おでんはお出汁の味で食べるようです。

凄く美味しいです❤️

車麩と大根はお出汁を吸ってウマウマです。

お勧めです🎵

赤玉本店のオリジナルおでんだねの赤玉は練り物のいろはパプリカで色を付けているそうです。

中にはウズラの玉子が入っていました。


牛すじ丼はお酒のあてにちょうど良い味付けです。

ご飯の上に牛すじと温玉をのせて頂くと牛すじの旨味がお口の中に広がります。

美味しいな~


満足な昼食でした。


他のお客さんはおでんをあてに昼飲みされている人が多かったです。