さららんの☆星☆に願いを〜ヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノ♡

さららんの☆星☆に願いを〜ヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノ♡

東方神起・JYJの5人が大好きな2児のママです(ノ)´∀`(ヾ)

まだまだ初心者ですが
韓国が大好きでハマり中の主婦ブログです(*´σー`)

東方神起、JYJが大好きですドキドキ 東方神起、JYJ仲間募集中です!
Amebaでブログを始めよう!

ご訪問ありがとうございますお願いハート



もぉ3月ですかーーーガーンハッ



こりゃーもぅ春ですねにやりチューリップ



3月は次男の卒業式がラブラブ



しかも卒業式当日は次男の誕生日バースデーケーキ



ダブルでお祝いだーー流れ星



ケーキの予約をしとかなくちゃ…アセアセ





で、私の就活ですが…



あわよくば!!←

1月いっぱいで

退職しようと目論んでいたのが…


なんだかんだあって

なんだかんだ居座り続けておりますドクロ



やめるやめる詐欺状態のまま1ヶ月経過ニヒヒ




前回の派遣の応募もやはりダメでえーん


転職するなって事なのかなー

今の居心地も悪くないしなー


とか思いつつ…


地味に派遣での応募には落ち続けていて


なかなかうまくいかないなーって


若干、就活に疲れも感じ。。。



そんな中、

次男の腎臓病が再発ガーン

【なんだかんだ】パート1


2ヶ月入院になる可能性もあったけど

今はなんとかいい方向に向かってて

入院は免れております!!



次男落ち着いたしなんとかイケるか?

と思ってた矢先



次男、右足首にヒビ。

全治1ヶ月。

ギプス生活スタートポーン

【なんだかんだ】パート2


サッカーしててボール蹴ろうとして

地面思いっきり蹴ってしまったらしい。


バカなの??真顔

男子はバカしかいないの??真顔

せめてボールは蹴ってて欲しかったよ真顔



色々となぜこのタイミング…?

益々転職するの躊躇う…

やっぱもー少し様子みようかな…


なーんて状況にもなったのですが。。。





そんなバタバタな中、


就活疲れ中に受けていた面接の


採用の連絡が入る…ポーン


しかも正社員事務で場所も町内!!



このご時世、


本当にありがたい事です笑い泣き




事務が未経験である事も、

次男が国指定の難病である事も、

話した上での採用…。


さすがにこの(結果待ち)間で

次男がギプス生活なった事は

まだ言えてないけど滝汗


まぁ…色々あるけど…

なんとかなるか!!笑い泣き



で、正式に就職先決定しましたー笑い泣きキラキラ




ただまぁこんな時代に
これだけ自分の希望が叶ってて…


不安しかないよ

何か新手の罠かな??真顔
ドッキリかな??真顔
てってれ〜とかないよね??真顔


まぁ入社してビックリ〜なんてよくある話…
少し覚悟しておかなきゃと思ってる滝汗
35歳…多少学習してるよ!


新しい職場へ不安があるとすれば
面接の時に最後、
社内を案内して貰ったんだけど


暗い…
とにかく暗い!!

ってゆー印象が強いんですうーんアセアセ


建物も古そうだし、
会社内の照明??
日当たりの悪い感じもだけど、

従業員さんも…暗そうな印象…滝汗


怖い人とかいないといいなー笑い泣き


でも面接してくれたサバサバした女性
(おそらくこの事業所の所長的な、
事務所のトップ的なひと)

が、
一番怖いと思う真顔
謎の第六感がピコーンハッ


30代後半か40代前半かな〜位の
小柄な人でサバサバしてハッキリしてて
こーゆー裏表のなさそうな人嫌いじゃないなー
って思ってたけど、
でも気強そぅだなって同時に思った(笑)

けどそーゆー人って必要だよね。
引っ張る側は特にそーじゃないとだもんね。


いい職場でありますようにお願い流れ星


で、2月末に採用が決まったので
今の会社にもすぐ報告させてもらいました。


同年代の課長♂に
『今日いつでもいいので10分ほど
お時間頂きたいです〜』
って言ったらハッとした顔してた(笑)

察した、的な。

辞める辞める詐欺のまま1ヶ月経ったからねニヤニヤ

あの話か?ってなるよね。

次が決まったかーって


これでやっと職場の人たちにも
正式に退職する事を言えるので
ホッとした自分がいました。

やっぱり就活してるのとか今後辞める事を
黙ったまま仕事するのが辛くてショボーン

心苦しかったとゆーか。。。

仕事しながら就活するって
色んなものが同時進行で疲れた…

辞める事はいいとして、
次が決まってる事を言うのは気が引けたの…


でもこの1ヶ月間、
課長が黙っててくれた事もあり
みんなへの説明も上手にしてくれたので
辞める事を全然知らなかった!残念、寂しい!
と言って貰えて笑い泣き

次が決まってる事にも

正社員すごい!!
いいじゃん!!
やりたい事やった方がいい!!
ちゃんと考えてて偉い!!

など
前向きな言葉ばかりかけてくれました。。。


みんないい人なんだなーやっぱり。

私も見習わなくちゃ!!

会社がコロナの影響受けてるのも分かってるから
転職にも余計に理解して頂けたのかな??


だけどやっぱり一番は課長の配慮のおかけで
波風立たず、変な憶測も広まらず、
円満に退社が出来そうです笑い泣き


今、部署ごとに休みがバラバラだったりして
退社の日に会えない人もいるので
早めに挨拶回りをしていました照れ


一足早く頂いたお花とギフトカードは
仲良しの同期達からお願いラブラブ


で、月曜日が最後の出勤です!

早いなー。


辞めようと考え始めてからずっと
正体の分からないモヤモヤがあったんだけど、

退職決まって、
皆んなに報告して、
優しい暖かい言葉を貰えて、
辞めるの寂しいなって思ってる自分がいて、

『あ、私、ここで上手くやれていたんだ』

って感じられて、
そしたらすごく楽になりました。

私が不満だったのは
仕事内容やリーダーだけじゃなくて

『自分自身』だったんだなって気付きました。

上手くやれていないかも、
ハマってないかもしれないって不安で
"楽しく働いてる自分"って理想と
かけ離れてしまっていたから不満だったのね。

そー思ったらしっくりきたとゆーか、
なんかストンって落ちた感じ。。。



ここ最近の週末は自分の部署の人たちには
出勤の最終日に渡そうとお礼の品を準備してて、
改めて一人一人事を考えながら
メッセージを書いてたんだけど…
感謝しか出てこないんだよね。

この人とはこんな事あったな、
これありがたかったな、とか。

ちゃんと覚えてるんですよね、私。←

なのに何で普段は忘れちゃってて
モヤモヤしてたんだバカタレ!!って反省。

リーダーに対してももちろん。

私が普段からちゃんと感謝を伝えられていたら、
モヤモヤなんてせずに過ごせたかもしれない。

感謝の気持ちとか、
小さい事に幸せを感じる癖をつけるとか、
努力していたつもりだけど全然だったんだなー。

と、この転職を機に
自分自身の分析もしちゃいました真顔

これは必ず今後に活かさなきゃ。

夫婦間にも言えることだわね。

悟りを開きましたよ。

当たり前だけど、当たり前じゃないのよね。




新しい職場、未経験の事務職、正社員、

不安もたくさんだけど、

ちゃんと楽しく働きたいと思います!!

自分で選んだ場所で
気持ち新たにがんばりますルンルン


ちなみにね、
『まだ若いから何でもできるよ!』って
今の職場でもたくさん言われるんだけど…

もーすぐ35歳、
そんな若くはないと自負しております。
実際に就活して年齢制限とか見て『クソがムカムカ
って何度も思ってました←

でもその度に仕方ないと思うんじゃなくて、
『10年後の私からしたら
今の私はきっとまだまだ可能性に満ちてる!!』
と言い聞かせてました。

10年後の自分が今目の前にいたら
『やりたい事やっとけ!!』って言うだろなーって。

これは自分の性格的に
やってから後悔しろってタイプだから。

迷うならするなってタイプの人もいるだろうから
皆んなに言える事ではないんだけど、

チャレンジに年齢は関係ない!
って思います!

青汁とかの通販番組みたいになったけど(笑)

自分をちゃんと知るのも大事だ流れ星

うじうじ考えちゃうのも私だけど
幸い単純な私も居るので、
しんどいな、辛いなって思った時は

『がんばれ!私は次女だから!』
って言い聞かせようと思う←

本当は炭治郎のマネして『長男だから!』って
言いたいけど、次女だからな、私。

炭治郎パイセンになりきって乗り越えよ。

そしたら怒られても頑張れる気がする。

心に炭治郎飼うのオススメですニヒヒ

鬼滅の刃、まだ見てない方オススメです。



さぁラスト出勤、
しっかり感謝伝えてきます!!

そして翌日16日には新職場です←


今の会社も次の会社も15日が締めなので…
次の職場からも可能なら
早めに入社して欲しいと言われたから
じゃー16日からお願いします!
って言ったの自分だけど。。。

今の所で最終日は出るようにしたくて
有給を前もって消化した私。。。


スケジュールがバカ真顔


今の職場の人に言ったら
マグロなの?って言われたよ魚しっぽ魚あたま
マグロは泳がないと死んじゃうから?笑

生まれ変わってもマグロは嫌です笑い泣き